三浦隆司が再起戦を1回KOで飾る
「ボクシング・10回戦」(7日、後楽園ホール)
昨年11月、米ラスベガスでフランシスコ・バルガス(メキシコ)に9回TKO負けし、WBC世界スーパーフェザー級王座から陥落した三浦隆司(31)=帝拳=が復帰戦を1回2分41秒KOで飾った。
「硬かった」という立ち上がりだったが、ディフェンスを固めて慎重に距離を測った。1回終盤、ロープ際に追い詰めると、狙いすました「ボンバーレフト」をさく裂させた。フィリピン・スーパーライト級8位のジミー・ボルボン(23)をあおむけに倒し、テンカウントを聞かせた。
「左ストレートがきれいに決まってよかった。手応えというより、抜ける感じでした。KOになるパンチはガツンと拳に伝わるか、抜けるかのどちらか。今回は抜ける感じだった」と振り返った。
昨年の王座陥落は悔しい一方で、各方面から「年間最高試合」と評価され、「うれしいと思ったこともあった」と言う。だが、それもつかの間だった。「ボクシングが終わりならば光栄ですけど、また現役を続けると決めた時、勝ってナンボとつくづく思いました」と勝利への執念が沸いてきた。
「ラスベガスで出せなかったことをしたかった。一番はディフェンス。バルガス戦では倒しにいきすぎた。ぶっ倒してやろうと、左の一発狙いで…」と反省。再起戦を「ジャブを使って体が振れていたし、そこはよかった」と満足そうだった。
4月、秋田から家族を呼んだ。ボクシングに集中するために単身生活を送っていたが、「負けたことで、離れてやっている必要がなくなった。協力してくれるので、プラスになっています」と新生活を明かした。
リングサイドで彩美夫人と長男・武元くん(4つ)、長女・莉禾(りんか)ちゃん(1つ)が見守る中、見事に復活を果たした。三浦が家族一丸となって、もう一度世界のベルトを取りにいく。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
朝倉未来「俺の格闘技人生の運命を見に来て」 10カ月ぶり復帰戦で前王者・鈴木千裕と対戦決定 「RIZIN男祭り」
チャンカン開幕で鈴木秀樹が宮原健斗を撃破、全日本の門番を宣言「全て僕が相手します」