IGF猪木会長、今年も積極海外進出
IGFのアントニオ猪木会長(69)が29日、都内の事務所で今年の海外戦略について語った。「いっぱいオファーが来ている。あれもこれもというと限界があるんで」としながらも、「8月くらいに中国で1つ決まっている」と激白した。
昨年7月に上海大会を成功させたが、その後に尖閣諸島問題が悪化。日中間に緊張が走ったものの、2・23東京ドームシティホール大会に中国から身長210センチ、体重125キロの選手が参戦予定で、夏につなげていく。また、「上海には7月か8月に道場ができるので、そこで選手を養成したい。コーチを送り込んでね」と明かした。さらに、昨年遠征したパキスタンに国家体育学校が建設される予定で、11月か12月にイベントを行いたいとした。ほかに内モンゴル、キューバ、南極での興行もブチ上げた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる重岡優大 王座奪還ならず涙「弱かったな、俺」完敗 右の強打食らい眼窩底骨折の疑い「そこで全部終わった」
ウナギ・サヤカ 掟破りの連続参戦も惨敗 葛西純に真の強さを説かれる
異例の直談判!佐々木尽、WBO世界ウエルター級王者に“挑戦状”手渡し成功「実現したら倒せるイメージできた」渡米で度胸発揮
雪辱失敗の重岡優大、眼窩底骨折か「二重に見えて全部終わった…わけわからず」3回強打被弾で相手見えず完敗 病院に直行
重岡優大は王座奪還ならず
前王者の重岡優大、因縁相手と再戦も雪辱ならず涙 昨年3月プロ初黒星で王座陥落から1年
どうなる?朝倉未来が困惑「ここまで激闘した選手とは戦えない」5・4対戦候補が白紙 YA-MAN、鈴木千裕が相次ぎ敗戦で
また規格外!BD出身エドポロキング、元DEEP王者をTKO撃破 グラウンドで絶体絶命ピンチから一発スイープで逆転マウントパンチ