7・23に世界戦、田口と京口が異例のガチンコスパー
「ボクシング・W世界戦」(23日、大田区総合体育館)
6度目の防衛戦に臨むWBA世界ライトフライ級王者の田口良一とIBF世界ミニマム級王座に挑戦する京口紘人(ともにワタナベ)が12日、都内のジムで8ラウンドのスパーリングを行った。世界戦を11日後に控えた同門の選手同士がスパーリングするのは極めて異例だ。
ガチンコのスパーリングだ。フットワークを使いながらジャブを突く田口に対し、積極的に前に出て距離をつぶし、ボディー、アッパーと打ちまくる京口。1回から互いに遠慮なしの打ち合いだ。
2人の手合わせは昨年末以来、約半年ぶり。ダブル世界戦の決定が遅かったため、ビザ取得等の関係で外国人パートナーを招へいできなかった。渡辺均会長は「めったにないことだけど、ウエートも近いし、互いの仕上がりのチェックになる」と説明した。
7回には京口が突然リズムを変え、スイッチする場面もあった。「スイッチもしろと言われていて、時々練習しています」(京口)からだったが、田口の挑戦者がスイッチすることもあり、田口は「左構えにされたときに切り替えがうまくいくと思う。京口はパンチが強い。僕としては上下のコンビネーションをもう少し出したかった」と収穫と反省を挙げた。
一方の京口は「右アッパーをまともにもらって口を切りました。さすがですね」と話した。互いに疲れがピークの中、ダブル世界戦に向け、収穫の多いスパーリングとなったようだ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる井上尚弥「ここからピーク」
ボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
朝倉未来「俺の格闘技人生の運命を見に来て」 10カ月ぶり復帰戦で前王者・鈴木千裕と対戦決定 「RIZIN男祭り」