山中、挑戦者対策のカギは足「足を止めすぎないように」 世界戦へ練習を公開
「ボクシング・WBC世界バンタム級タイトルマッチ」(15日、島津アリーナ京都)
元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高の持つ世界戦防衛13回の日本記録に挑む山中慎介(帝拳)が9日、東京・神楽坂の帝拳ジムで練習を公開した。
挑戦者のルイス・ネリ(メキシコ)陣営も姿を見せる中、フィリピン人選手相手に2ラウンドのスパーリングと、サンドバッグ、シャドー、ロープ、ストレッチなどのメニューを黙々とこなした。対戦相手に視察されたのは14年V7のスリヤン・ソールンビサイ(タイ)戦以来で、スパーリングでは「何を変えるのも難しいので、普段打たないアッパーを多めにしときました」といなした。
7月20日に10ラウンドのスパーリングを行った後、報道陣をシャットアウトした。「1カ月半前から調整してきて、調子が上がらず不安があった。10日くらい前から、なぜか分からないけど腰回りがリラックスしながら動くようになった。足が意識せずに動ける状態にもってこられた。足が動けばいいパンチを打ち込める。ここで上げればいい、というのが体に染みついている。ベストの状態で試合にいける」と、経験という名の体内時計が試合当日に合わせて作動しているのを実感した。
ネリ対策は足がカギを握る。大和心トレーナーが「ネリは回転力、連打力がある。その距離で闘わせたくない。回転させなければ空転するだけ」と言えば、山中も「自分は足ありきのボクサーなので、すべては足。中間距離は相手も得意なので足を止めすぎないようにしたい」と話した。
大記録に挑む「チーム山中」色を前面に押し出し、公式の場では常にワイシャツの浜田剛史帝拳代表もスタッフとおそろいのTシャツ姿。「具志堅さんに並ぶということであれば、やらんとね」と照れ笑いで会見の席に着くなど、陣営は必勝ムード一色だ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる「どこの国の王子様なの?」元カリスマ格闘家 美人女優妻とのパーティー2ショットに反響 タキシードと煌びやかワンピドレスで腕組みラブラブ「素敵」
井上尚弥 5・4防衛戦で4年ぶりラスベガス再上陸「ワクワクしている」
IWGP王者・後藤洋央紀 V3防衛!次は海野だ「若い世代の壁になって引き上げたい」
辻陽太が2人? スタントマンの兄と“替え玉”戦法でEVILかく乱 ベルトV3成功「またいつか忘れた頃に」挑戦者に上村優也を指名
ファン賛否?真意は?IWGP王者・後藤洋央紀がV3で海野翔太を次期挑戦者に指名「米国で日本人同士の闘いを」「若い世代の壁に」
井上尚弥「わくわくしている」
井上尚弥5・4ラスベガス4年ぶり再上陸、ファイトマネーは「過去最高」大橋秀行会長も脱帽「どんどん上がる」大トリでメイン「昔じゃ考えられない」
井上尚弥、5・4対戦カルデナスに警戒「意外と気を抜けない」来春の中谷潤人との夢対決まで3戦内定も危機感「負けたら計画は終わる」