新日本・テンコジ 関西3大会PR!新合体技開発でWTL制覇だ
新日本プロレスの天山広吉(46)と小島聡(47)が16日、神戸市内のデイリースポーツを訪問。11月18日に開幕する「WORLD TAG LEAGUE」(WTL)の神戸サンボーホール大会(11月23日)、滋賀県立体育館大会(11月25日)、大阪市立中央体育館サブアリーナ大会(12月2日)をPRした。
ともにデビュー26年の古参タッグで、数多くの実績を残してきた“テンコジ”の2人。タッグの頂点を争う舞台を前に、天山は「タッグと言えばテンコジ。20年近く組んでいるので、ここは譲れないシリーズ。そんじょそこらのタッグとは違う。最強タッグの意地を見せたい」と闘志を燃やす。小島も「テンコジって言うと、いて当たり前という領域に入っている。近年は組んでいても、出ることしか注目されなくなってしまった中で、もう1回、実績的なものが過去のものではなくて、今もやっているってことを証明するためには結果も求められる」と気持ちを引き締めた。
関西での大会に、天山は「関西はいつも盛り上がってくれるので、やりやすい。やる気満々でいける」と意欲十分。小島は「昔から見てくださっている方もいれば、ここ数年で好きになった人もすごく多い。そういう人たちにも、テンコジは昔からいて、今も第一線で頑張れるんだよって言うのを見せたい」と、健在ぶりをアピールするつもりだ。
また、小島は9月に約1カ月、自身初のメキシコ遠征を敢行。途中、大地震が起こるなど苦難を経験したものの無事に帰国した。その小島に、天山は「メキシカンストレッチ的な技はないの?合体技とか」と“成果”を確認。小島は「一応あります。新技は…」と困惑気味だったが、天山は「まだ時間はある。合同練習をやろう。勝ち抜くには何かプラスアルファというか、今まで以上のものを持っていないと」と、WTL制覇への新合体技開発を呼びかけた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる一夜限り復帰の“天才”中西百重、若手をあえて叱咤「命懸けて戦って」 5月引退の高橋奈七永と最後のタッグでバチバチ激闘「20年ぶりの痛み感じた」
中谷潤人宣言 Sフェザー級まで上げて狙う!6階級制覇 来春計画の井上尚弥戦「最終目標ではない」
パッションが引火?高橋奈七永、自主興行完走もインタビュー中に火災感知機作動のハプニング「逃げなくて大丈夫?」
「キッスの世界」が14年ぶり復活 5月引退の高橋奈七永の自主興行で中西百重、納見佳容、脇澤美穂が集結 ファン歓喜!つんく♂からメッセージも
中谷潤人、来春の井上尚弥戦は「最終目標ではない」将来的にSフェザー級までの6階級制覇も視野と明言「1つ1つやっていく」
「噂の中谷やな」明石家さんまから声かけられ中谷潤人感激「知ってくれてるんだ」バラエティ出演は「多少大変だがファイターなので」
計量失格&CEOの舌禍騒動 ONEとSBが和解成立を報告 チャトリ氏が直接謝罪「対話を通じて相互理解」
BD選手の啓之輔がまさか!「東京駅で喧嘩売られた」「ドキドキしました」対処の行動に称賛の声