井上尚弥が満票でMVP!KO賞と2冠・ボクシング年間表彰
ボクシングの2018年度年間優秀選手表彰式が8日、都内で行われ、プロ男子の部・最優秀選手賞(MVP)はWBA世界バンタム級王者の井上尚弥(25)=大橋=が4年ぶり2回目の受賞となった。
同王座を獲得して3階級制覇を果たしたジェイミー・マクドネル(英国)戦(18年5月25日)、同級の世界最強決定トーナメントであるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ1回戦を兼ねた同王座初防衛戦のフアンカルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)戦(18年10月7日)をともに1回KO勝利したことが評価され、満票で選出。3年ぶり3回目のKO賞も受賞した。
技能賞はWBO世界フライ級王者の田中恒成(23)=畑中=、殊勲賞は伊藤雅雪(28)=伴流=、努力・敢闘賞はOPBF東洋太平洋ライト級王者の中谷正義(29)=井岡=、新鋭賞は日本ミドル級王者の竹迫司登(27)=ワールドスポーツ=が全員初受賞。年間最高試合賞の世界戦はWBO世界フライ級タイトルマッチの木村翔(青木)-田中恒成戦(18年9月24日、愛知・武田テバオーシャンアリーナ)、世界戦以外は日本スーパーバンタム級タイトルマッチの久我勇作(ワタナベ)-和気慎吾(FLARE山上)戦(18年7月27日、東京・後楽園ホール)が選ばれた。
また、プロ女子の部はMVPにWBO女子世界ライトフライ級王者の天海ツナミ(34)=山木=が初受賞。年間最高試合賞はWBO女子世界ミニマム級タイトルマッチの江畑佳代子(ワタナベ)-多田悦子(真正)戦(18年12月1日、エディオンアリーナ大阪)が選ばれた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるボクシング寺地、次戦は防衛戦
アマ8冠・荒竹一真がプロテスト合格「井上尚弥選手のように倒せる選手に」5・28デビュー 大橋会長も期待「テクニックはピカイチ」
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」
ホープの荒竹一真、プロ合格
朝倉未来 一触即発のやり取り まさかの内容にファンびっくり「口の動き見たらほんとでウケる」「流石」
寺地拳四朗 PFP5位以内目指す!ロドリゲス倒して決める 初トップ10入りで次なる野望 年内スーパーフライ級転向示唆
朝倉未来「俺の格闘技人生の運命を見に来て」 10カ月ぶり復帰戦で前王者・鈴木千裕と対戦決定 「RIZIN男祭り」
チャンカン開幕で鈴木秀樹が宮原健斗を撃破、全日本の門番を宣言「全て僕が相手します」