三沢没後10年追悼興行、超満員札止め ノアで緑のマットが限定復活
「プロレス・ノア」(9日、後楽園ホール)
ノアの創始者で2009年6月13日に亡くなった三沢光晴さん(享年46)の没後10年となる追悼興行「三沢光晴メモリアル2019inTOKYO」が行われ、観衆1710人が集まり、超満員札止めとなった。
ノアは今年3月に三沢さん時代から続いた団体のロゴを変え、リングのキャンバスを三沢カラーの緑から白に変えたが、この日は緑のマットが限定復活。試合前のセレモニーでは、三沢さんの入場曲「スパルタンX」が流れ、リングアナウンサーが「赤コーナー…」と三沢さんの名前をコールすると、無人のリングに緑の紙テープが無数に投げ込まれた。
メインのGHCヘビー級選手権の前に行われたセミファイナルでは「三沢光晴メモリアルマッチ」と題して、現在の“ノアの象徴”丸藤正道と、10年前の三沢さん最後の試合でタッグパートナーを務めた潮崎豪が、シングルマッチで対戦した。
丸藤は三沢さん風に襟が長いガウンのコスチュームで入場。試合は互いに、三沢さんをしのばせるエメラルドフロウジョンやローリングエルボーなどの技を繰り出す熱戦。最後は潮崎が17分6秒、豪腕ラリアットから片エビ固めで勝利した。潮崎はマイクを持ち「ノアを世界一の団体にする」と、三沢さんの特大パネルが設置された会場で、方舟の復興を誓った。
三沢さんの命日にあたる13日には、エディオンアリーナ大阪第2競技場で「三沢光晴メモリアル2019inOSAKA」が行われる。潮崎はGHCタッグ王座戦に出場する。「三沢さんの命日に防衛戦をすることに運命を感じる」とV2を誓った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる内藤哲也が電撃退団 新日本一筋20年のスター離脱にプロレス界激震 棚橋社長ファンに謝罪 5・4福岡大会がラストに
小橋建太が天龍源一郎&藤波辰爾と豪華トークもファン“聞き取れず”失笑「僕は滑舌界で若手、2人は横綱」レジェンド3人が秘話披露
内藤哲也が電撃退団 新日本社長の棚橋弘至が異例の声明「彼の意志は固く変えられなかった」 前日対話も「本人の思いを尊重した退団」
安保瑠輝也 彼女?美女との密着2ショを公開「俺は生き方でも見せていきたい」と決意
朝倉未来 上半身バッキバキ「もういつでも戦える」5・4復帰戦へ準備整う「減量余裕」
内藤哲也が新日本プロレスを電撃退団「話し合いを重ねた結果、選手契約を更新しないことで合意」 5・4福岡大会がラスト出場
元K-1戦士、帝京高サッカー部出身も参戦!ボクシング賞金1000万円ヘビー級トーナメントが5・27開幕 16選手の総重量は1・5トン
「いつもと雰囲気違う」BD人気選手・飯田将成 突然のオールバックに反響「俳優さんですか?」「いい男すぎる~」