“熊殺し”空手家ウィリー・ウィリアムスさん死去 アントニオ猪木と異種格闘技戦で死闘
“熊殺し”と呼ばれた空手家ウィリー・ウィリアムスさんが7日に出身地の米国で死去したことが分かった。67歳。死因は心臓病。関係者が明らかにした。
身長196センチ体重100キロの体格を誇ったウィリアムスさんは極真会館の米国コネチカット支部で空手を学び、76年公開の映画「地上最強のカラテPART2」で熊と戦ったことで“熊殺し”と呼ばれるようになった。79年には極真会館の全世界空手道選手権で3位に入賞。80年2月には蔵前国技館でプロレスラーのアントニオ猪木と異種格闘技戦で対戦し、両者ドクターストップの死闘を演じた。
84年に師匠の大山茂氏が設立したUSA大山空手に移った後、空手選手を引退。だが、90年代には度々試合に出場し、91年には「USA大山空手VS正道会館5対5マッチ」で佐竹雅昭に判定負け。92年には総合格闘技リングスで前田日明と、97年1月には新日本プロレスで再び猪木と対戦して敗れ、99年にはプロレス団体FMWのリングにも上がった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるウナギ・サヤカ 掟破りの連続参戦も惨敗 葛西純に真の強さを説かれる
異例の直談判!佐々木尽、WBO世界ウエルター級王者に“挑戦状”手渡し成功「実現したら倒せるイメージできた」渡米で度胸発揮
雪辱失敗の重岡優大、眼窩底骨折か「二重に見えて全部終わった…わけわからず」3回強打被弾で相手見えず完敗 病院に直行
重岡優大は王座奪還ならず
前王者の重岡優大、因縁相手と再戦も雪辱ならず涙 昨年3月プロ初黒星で王座陥落から1年
どうなる?朝倉未来が困惑「ここまで激闘した選手とは戦えない」5・4対戦候補が白紙 YA-MAN、鈴木千裕が相次ぎ敗戦で
また規格外!BD出身エドポロキング、元DEEP王者をTKO撃破 グラウンドで絶体絶命ピンチから一発スイープで逆転マウントパンチ
RIZIN 朝倉未来の眼前で…萩原京平が衝撃の秒殺TKO勝利 5・4東京ドーム参戦もアピール「いいオファー待ってます」