K-1創始者の石井和義氏 選手のファイトマネー明かす「一人だいたい1000万」
K-1創始者の石井和義・正道会館館長が12日未明に放送されたテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」に出演し、K-1ファイターのファイトマネーを明らかにした。
石井館長は1993年にK-1を創設した。K-1グランプリの第1回大会ではピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、モーリス・スミスら世界のヘビー級トップキックボクサー8人によるワンデートーナメントを開催し、ブランコ・シカティックが優勝。大ブームを巻き起こし、故アンディ・フグさん、故マイク・ベルナルドさん、ジェロム・レ・バンナらスター選手が次々に誕生した。
石井館長は「その当時、キックボクサーって世界チャンピオンでも30万とか50万(円)なんです。オランダでピーター・アーツとかも、3000ドルとか5000ドルくらいでやってましたからね」と、K-1ができる前のキックボクサーのファイトマネー相場について説明。
そのため、「優勝したら1000万円と言ったらけっこうみんなノッてきました。『一人1万ドル、120~130万くらいでやらへん?』」と、石井館長のオファーは歓迎されたという。
石井館長は2003年に脱税で逮捕されて表舞台から身を引いたが、「僕が辞める時はファイトマネー、一人だいたい1000万円くらい。高い選手で2000万円くらい」と明かした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる一夜限り復帰の“天才”中西百重、若手をあえて叱咤「命懸けて戦って」 5月引退の高橋奈七永と最後のタッグでバチバチ激闘「20年ぶりの痛み感じた」
中谷潤人宣言 Sフェザー級まで上げて狙う!6階級制覇 来春計画の井上尚弥戦「最終目標ではない」
パッションが引火?高橋奈七永、自主興行完走もインタビュー中に火災感知機作動のハプニング「逃げなくて大丈夫?」
「キッスの世界」が14年ぶり復活 5月引退の高橋奈七永の自主興行で中西百重、納見佳容、脇澤美穂が集結 ファン歓喜!つんく♂からメッセージも
中谷潤人、来春の井上尚弥戦は「最終目標ではない」将来的にSフェザー級までの6階級制覇も視野と明言「1つ1つやっていく」
「噂の中谷やな」明石家さんまから声かけられ中谷潤人感激「知ってくれてるんだ」バラエティ出演は「多少大変だがファイターなので」
計量失格&CEOの舌禍騒動 ONEとSBが和解成立を報告 チャトリ氏が直接謝罪「対話を通じて相互理解」
BD選手の啓之輔がまさか!「東京駅で喧嘩売られた」「ドキドキしました」対処の行動に称賛の声