新日本プロレス新社長に棚橋弘至 臨時株主総会で決定 大張高己社長は退任
新日本プロレスは23日に行われた臨時株主総会および取締役会にて、代表取締役新社長に棚橋弘至が就任すると発表した。取締役社長・大張高己氏、取締役・西澤道昭氏は本日付で退任となる。
新社長の棚橋選手は1976年11月13日、岐阜県大垣市生まれ。1999年、立命館大学法学部を卒業後、新日本プロレスに入門し、同年10月にデビュー。2006年、IWGP ヘビー級王座を初戴冠。2009年、2011年、2014年、2018年にはプロレス大賞MVPを獲得するなど「新日本プロレスのエース」として団体を牽引した。2019年にはIWGP ヘビー級王座最多戴冠記録を樹立した。22日の23年最終戦に出場していた棚橋は自身のX(旧ツイッター)で「新日本プロレスリング株式会社、代表取締役新社長に就任しました。新日本プロレスをもっともっと、楽しんでいただけるように全力で頑張っていきます。疲れないので、皆さん、ご安心を」とコメント。大張高己前社長もXで「この度、我らがエース、棚橋弘至さんへバトンタッチを行いました。今後は、ファン目線、選手目線、そして経営目線を持つ棚橋新社長が、史上最高の新日本を作り上げて頂けるものと思います」とコメントした。
棚橋新社長は26日に就任会見を行い、来年1月4日開催の「ベルク Presents WRESTLE KINGDOM 18 in 東京ドーム」にて、ファンへも挨拶を行うことを予定している。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみるウナギ・サヤカ 掟破りの連続参戦も惨敗 葛西純に真の強さを説かれる
異例の直談判!佐々木尽、WBO世界ウエルター級王者に“挑戦状”手渡し成功「実現したら倒せるイメージできた」渡米で度胸発揮
雪辱失敗の重岡優大、眼窩底骨折か「二重に見えて全部終わった…わけわからず」3回強打被弾で相手見えず完敗 病院に直行
重岡優大は王座奪還ならず
前王者の重岡優大、因縁相手と再戦も雪辱ならず涙 昨年3月プロ初黒星で王座陥落から1年
どうなる?朝倉未来が困惑「ここまで激闘した選手とは戦えない」5・4対戦候補が白紙 YA-MAN、鈴木千裕が相次ぎ敗戦で
また規格外!BD出身エドポロキング、元DEEP王者をTKO撃破 グラウンドで絶体絶命ピンチから一発スイープで逆転マウントパンチ
RIZIN 朝倉未来の眼前で…萩原京平が衝撃の秒殺TKO勝利 5・4東京ドーム参戦もアピール「いいオファー待ってます」