亀田和毅がリベンジ成功 ドラミニに2-1判定勝ち 5回にダウンを奪う「次は世界戦なんで必ず3階級制覇します」
「ボクシング・IBF世界フェザー級指名挑戦者決定戦」(24日、大和アリーナ)
3位の亀田和毅(TMK)が2位のレラト・ドラミニ(南アフリカ)に2-1で判定勝ちした。2者が116-111、114-113で亀田を、1者が114-113でドラミニを支持。和毅は1-2の判定で敗れた昨年10月以来の再戦で雪辱を果たした。
1回から積極的に前に出て鋭いワンツーや左右のボディーを放った和毅。5回は猛ラッシュで追い詰めてぐらつかせ、1分過ぎにダウンを奪った。
和毅は「判定は考えてなかった。1回から前に出て殴る。それだけだった。一度も下がる場面はなかった」と振り返り、「世界戦の切符はもらえた。次は世界戦なんで必ず3階級制覇します」と話した。
和毅は昨年10月にドラミニに判定負け。今年3月に再戦予定だったが、ドラミニ側の都合で流れ、和毅は1階級下のケビン・ビジャヌエバ(メキシコ)に5回TKO勝ちしてこの日を迎えた。
「今回12ラウンドは考えていなかった。1ラウンドから(攻めて)いってスタミナが切れた。何も考えていなかった」と最後は余力がなかったという。「その意味で、課題というか1ラウンドからいけたのは良かった。ドラちゃんも世界2位で、弱い選手じゃないから、その後のしのぎ、テクニックはうまかった。次、世界戦は12ラウンドを通しても考えないといかん。日本でも、こういう判定したらKOしか狙われへん」と次戦を見据えた。
この日のセコンドにはトレーナーの父・史郎氏がつき、大声で指示を出し続けた。
IBFの同級は10日に行われた世界タイトルマッチで挑戦者アンジェロ・レオ(米国)が王者ルイス・アルベルト・ロペス(メキシコ)に10回KO勝ちして王座が交代した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ファイト最新ニュース
もっとみる「どこの国の王子様なの?」元カリスマ格闘家 美人女優妻とのパーティー2ショットに反響 タキシードと煌びやかワンピドレスで腕組みラブラブ「素敵」
井上尚弥 5・4防衛戦で4年ぶりラスベガス再上陸「ワクワクしている」
IWGP王者・後藤洋央紀 V3防衛!次は海野だ「若い世代の壁になって引き上げたい」
辻陽太が2人? スタントマンの兄と“替え玉”戦法でEVILかく乱 ベルトV3成功「またいつか忘れた頃に」挑戦者に上村優也を指名
ファン賛否?真意は?IWGP王者・後藤洋央紀がV3で海野翔太を次期挑戦者に指名「米国で日本人同士の闘いを」「若い世代の壁に」
井上尚弥「わくわくしている」
井上尚弥5・4ラスベガス4年ぶり再上陸、ファイトマネーは「過去最高」大橋秀行会長も脱帽「どんどん上がる」大トリでメイン「昔じゃ考えられない」
井上尚弥、5・4対戦カルデナスに警戒「意外と気を抜けない」来春の中谷潤人との夢対決まで3戦内定も危機感「負けたら計画は終わる」