1R

サラ三歳

JRAネット投票

2025/3/22(土) 1回阪神7日目ダート右1400m 15頭 9:55発走

  1. 三歳 未勝利 馬齢
  2. 本賞金 560万 / 220万 / 140万 / 84万 / 56万
  3. コースレコード 1:21.5 インオラリオ
  4. 天候 晴

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ②⇔⑭、②⇔⑮、②→⑦⑬
    3連単(複)
    ②⑭⑮BOX、②⇔⑭→⑦⑬、②⇔⑮→⑦⑬

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
268 1 1
メイショウドライブ
鈴木孝牝3栗毛
フォーウィールドライブ
メイショウセレーノ(アイルハヴアナザー)
松本好隆
赤田牧場
55.0
全成
0-0-0-1
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
370 2 2
メイショウバスク
梅田牝3栗毛
メイショウボーラー
レッドミュール(ダイワメジャー)
松本好雄
まるとみ冨岡牧場
55.0
古川吉
全成
0-1-3-2
当距
0-1-2-1
重不
0-0-0-0
227 3
ヤスエ
深山牝3鹿毛
アジアエクスプレス
サトノレーヌ(キングカメハメハ)
由井健太郎
下河辺牧場
55.0
長岡
全成
0-0-0-4
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-2
275 3 4
ハヤブサナンデヒメ
小栗牝3鹿毛
モズアスコット
サクセスセレーネ(ディープインパクト)
武田修
(有)吉田ファーム
▲52.0
鷲頭
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
228 5
サンラグナベルデ
小野牝3栗毛
ポアゾンブラック
ティーゲット(ゼンノロブロイ)
(株)加藤ステーブル
(株)ケイズ
55.0
荻野極
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
244 4 6
ボッカルーポ
中村牝3黒鹿毛
スワーヴリチャード
ブラウンローズ(キンシャサノキセキ)
大塚亮一
ディアレストクラブ
55.0
松若
全成
0-0-0-3
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-0
7
テーオーシュターデ
宮牝3栗毛
スクリーンヒーロー
マロンコート(ハービンジャー)
小笹公也
村上牧場
55.0
泉谷
全成
0-3-0-7
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
173 5 8
テリオスミナ
松下牝3栗毛
サンダースノー
サッカーマム(Kingmambo)
鈴木美江子
小野秀治
55.0
和田竜
全成
0-0-0-1
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
220 9
ビーアイフォルテ
牧田牝3青鹿毛
シルバーステート
ビットアリエス(ヨハネスブルグ)
礒川正明
前田牧場
△53.0
吉村
全成
0-0-0-2
当距
0-0-0-1
重不
0-0-0-0
183 6 10
カネトシエテルノ
大橋牝3栗毛
アジアエクスプレス
カネトシビバーチェ(キングカメハメハ)
兼松昌男
高昭牧場
55.0
田口
全成
0-0-0-3
当距
0-0-0-3
重不
0-0-0-0
11
メイショウハヤセ
笹田牝3黒鹿毛
ロジャーバローズ
ヴィヴァマリアンヌ(ヘニーヒューズ)
松本好雄
中脇一幸
☆54.0
高杉
全成
0-0-0-0
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
268 7 12
インピッシュ
小林牝3鹿毛
カレンブラックヒル
ショーエクセレント(ワイルドラッシュ)
(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング
上野正恵
55.0
酒井
全成
0-0-0-4
当距
0-0-0-3
重不
0-0-0-0
250 13
ボヌールキャッツ
浜田牝3鹿毛
ニューイヤーズデイ
ランニングボブキャッツ(Running Stag)
(有)サンデーレーシング
ノーザンファーム
55.0
浜中
全成
0-0-1-4
当距
0-0-1-1
重不
0-0-0-1
350 8 14
フクノフィアーノン
武英牝3鹿毛
デクラレーションオブウォー
フクノドリーム(ヨハネスブルグ)
福島祐子
(株)ケイズ
55.0
武豊
全成
0-1-0-2
当距
0-0-0-0
重不
0-0-0-0
345 15
リンゲルブルーメ
池添牝3黒鹿毛
ドレフォン
ブルーメンブラット(アドマイヤベガ)
(有)キャロットファーム
ノーザンファーム
55.0
松山
全成
0-2-0-5
当距
0-2-0-2
重不
0-0-0-1
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】ダート転向後は馬券圏内争いを演じてきた◎メイショウバスクだが、前走は8着と掲示板を外す大敗を喫した。発馬で後手に回ると道中で外々を回らされ、直線は右手前のまま。身上の力強い差し脚が発揮できず、チグハグな競馬になってしまった。未勝利クラスでは上位の脚力を有しているだけに、即反撃といきたい。ケイコ気配の○フクノフィアーノン、前走が好内容のリンゲルブルーメが▲。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

2

370

14

350

15

345

4

275

1

268

12

268

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬