村岡パラ金1号 女子は12年ぶり!日本勢冬季五輪最多タイの4メダル獲得

 アルペンスキー女子大回転座位で金メダルを獲得した村岡桃佳
2枚

 「平昌パラリンピック・アルペンスキー女子大回転座位」(14日、旌善アルペンセンター)

 アルペンスキーは2回の合計タイムで競う大回転が行われ、女子座位で村岡桃佳(21)=早大=が今大会の日本選手団初となる金メダルを獲得した。自身4個目で、日本勢の冬季1大会最多に並んだ。日本女子の金メダリストは06年トリノ大会の大日方邦子、小林深雪以来で5人目。ノルディックスキー距離の男子スプリント・クラシカル立位では新田佳浩(37)=日立ソリューションズ=が銀メダルを手にした。距離勢は今大会初の表彰台。日本のメダル数は14年ソチ大会の6個を上回る7個となった。

 金メダルに輝いた村岡は「うれしさだったり、達成感だったり、何とも言えない気持ちだった」と口にした。1回目で2位に1秒40差をつけてトップに立ち、2回目も安定した滑り。仲間と抱き合い、涙をぬぐった。

 4歳の時、突然歩けなくなった。病院を回り、横断性髄膜炎と診断されたが、原因は分からない。「車いす生活って嫌なことがある。その度にこれは夢で、絶対に覚めると思っていた」。子どもの頃はいつか歩けるようになると信じていた。

 小学校低学年から車いす陸上やスキーに熱中した。そこで出会う同じ障害者の「強く、かっこいい生き方」に憧れ、いつしか障害を受け入れた。文集や作文には「パラリンピックに出ること」と書いた。

 中学から本格的に始めた競技。転機となったのが12年12月、15歳で初めて出場した米国での国際大会だ。大回転で10位に沈み、トップと50秒以上の大差がつく惨敗。同行したコーチに言った。「私もあんなふうに滑りたい。頑張る」。

 初出場だった前回ソチ大会は、最終日の大回転で5位に入賞した。でも、残ったのは悔しさ。表彰台の一番上に立つライバルの姿に「自分もあそこに」と誓った。

 父秀樹さん(48)には印象に残る娘との会話がある。iPS細胞で難病が治るというニュースが駆け巡った時、秀樹さんが声を掛けた。「歩けるようになるといいね」。すると、村岡が返した。「そしたらチェアスキーができなくなるじゃん」

 チェアスキーとともに歩み、輝かせた人生。その生きざまを表現するように美しいシュプールを白銀のゲレンデに描いた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  2. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

  3. バドミントン・志田千陽がテンシャルとコンディショニングサポート契約と発表 「パジャマは着心地がとても良かった」「選ぶ楽しさも素敵」

  4. 「乃木坂になれそうなぐらい綺麗」バド・志田千陽が雰囲気一変の純白ワンピドレス姿に反響「アイドルみたい」「モデル顔負け」海外からも

  5. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 夫は元広島監督 かな子夫人52歳の美貌に「ハンバーガーに目がいかない」「春の装いがお似合い」京都で神社巡り中に嬉しい出会い

  2. いとうまい子、性接待求められた体験談「今晩相手してよね」断ったら「次の日仕事降ろされた」

  3. 式秀部屋の若戸桜こと澤田剛さんが急死 33歳 外陰部壊死性筋膜炎のため14日に茨城県内の病院で 日本相撲協会が発表

  4. いとうまい子 超人気格闘家と熱愛報道の真相告白「彼が六本木に泊まっていたので」格闘ファン芸人「アイツには下心しかない」

  5. XG 日本人アーティスト初 米最大級音楽フェス「コーチェラ」で熱狂トリ 注目度メジャー級

注目トピックス