織田氏モラハラ問題、日本スケート連盟は「コメントする立場にない」
日本スケート連盟の伊東秀仁フィギュア委員長が3日、プロスケーターの織田信成氏(32)が自身のブログで関大アイススケート部監督を退任した理由を「リンク内でのモラハラ行為」などと記したことについて「連盟としてはどうすることもできない。関大の問題で、織田君は連盟登録選手ではないのでコメントする立場にない」と語った。この日、同委員長は大津市の滋賀県アイスアリーナで行われた近畿選手権の開会式に出席した。
織田氏は先月30日までにブログで、9日に関大アイススケート部監督を退任したことについて「多忙」を理由と報道されたことを否定し「リンク内で私に対して嫌がらせやモラハラ行為があり、その影響で今年春頃から体調を崩すようになった」などと記していた。関大は30日、文書で「指導法をめぐって意見の相違があった」と説明。嫌がらせやモラハラ行為の有無は明記されていないながらも「これからもご本人や所属事務所と話し合いを続ける用意がある」としている。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
スポーツ最新ニュース
もっとみる阿部詩、初優勝!「ロス五輪への第一歩に」涙のパリ五輪から国内復帰戦で笑顔 決勝で大内刈り一本勝ち 男子パリ五輪メダリスト全員V逸の波乱大会で意地
パリ五輪男子メダリストが全員V逸 全日本体重別で波乱相次ぐ 永山竜樹も準決敗退 五輪2連覇王者の永瀬は失神一本負けで初戦敗退、阿部一二三は準決欠場
スピード高木美帆、始動前倒し
カーリング日本は9位
五輪2連覇王者・永瀬貴規が失神一本負けでまさかの初戦敗退「試合で落ちたのは初めて」パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦で悪夢「準備が足りなかった」
五輪2連覇王者・阿部一二三は準決勝欠場 左肘に違和感で「大事をとった」五輪以来8カ月ぶり復帰戦で初戦は快勝「僕的にはいいスタートが切れた」
柔道阿部一がけがで準決勝欠場
高梨沙羅 五輪シーズンへテレマークに手応え「15点から始まって18点まで出せた」所属の社会貢献活動に参加 ランドセルをアフガニスタンへ