朝原宣治氏 頭一つ抜けているサニブラウン 日本選手権初の9秒台決着もあり得る

 「陸上・日本選手権」(9日、ヤンマースタジアム長居)

 世界選手権(7月、米オレゴン州)の選考会を兼ねて開幕し、男子100メートルは前日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(23)=タンブルウィードTC=が準決勝3組を10秒04(追い風0・8メートル)の1着で全体トップとなり、10日の決勝に進出した。世界選手権の参加標準記録の10秒05を突破し、決勝で3着以内なら代表に決まる。2008年北京五輪男子400メートルリレー銀メダリストの朝原宣治氏(49)は今大会のサニブラウンが「頭一つ抜けている」と指摘。10日の決勝での日本記録更新の可能性にも言及した。

  ◇  ◇

 サニブラウン選手の力は頭一つ抜けていました。スタートからの加速とか、その辺りがうまくいけば、日本選手権の決勝として初めて9秒台で勝負が決まることもあり得るほど、調子は良さそうでした。

 歩数的には43歩少しぐらいで、2019年の速かったときとおそらく同じほどでした。スタートからダイナミックな動きで、そのまま走っているという感じでした。腰の状態がだんだん良くなってきて、今年のシーズンに向けて、練習がもう一度うまく積めたのではないでしょうか。

 桐生選手は少しトップスピードが上がりませんでした。ただ、ぎりぎりで決勝に残ったのは、彼の意地というか、そういうものもあったことでしょう。

 小池選手は決勝にきっちりと合わせてきます。サニブラウン選手以外の争いは混沌としていますし、きっちり勝負をかけてくるでしょう。集中力もありますし、勝負強いですから。

 決勝では、条件次第ではありますが、サニブラウン選手は日本記録も狙えます。ただ、ある程度力を出しています。条件が整った状態で、追い風とかが吹いたら可能性はあるでしょう。

 面白いのは柳田選手と坂井選手です。サニブラウン選手とは差があるとは思いますが、いい走りをしたら、もしかしたら0・1秒以内の差で抑えられるかもしれないと思っています。

 サニブラウン選手とタイプ的に似ているのが柳田選手で、同じように後半に出てくる選手です。ストライドもすごく大きくて、歩数はサニブラウン選手と一歩ぐらいしか変わりません。並んで走ると結構面白いでしょう。

 坂井選手は初めから足をどんどん回して走ります。後半差されないように、前半にリードを奪わなくてはいけません。

 小池選手はピッチで回して、じわじわと出てきます。坂井選手が初めにグッと出て、サニブラウン選手、柳田選手、小池選手が追いかける展開になると思います。それぞれがいい走りをして、いいレースになることを期待します。(2008年北京五輪男子400メートルリレー銀メダリスト、「NOBY T&F CLUB」主宰)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  2. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  3. 太田蒼生が結婚発表「2人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきます」1月箱根駅伝で左手薬指指輪つけ激走&婚約公表 4月からプロ活動の元青学大エース

  4. 青学大・原晋監督、驚がくの年収ぶっちゃける「プロ野球監督ぐらいは」 講演会で荒稼ぎ スタジオ騒然「1億、2億、3億…」

  5. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 陣内智則 私立目指した6歳娘のお受験塾で「危険」ダメ出し 帰国子女で難関大卒妻は「完璧です」

  2. 仁支川峰子、ロケ最中に思わぬ人物から着信で大興奮 有吉弘行も苦笑絶句「友達が…ヤバッ」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 大谷翔平、ずぶ濡れサヨナラ弾 5戦ぶり3号ソロ ボブルヘッド人形配布“オオタニの日”に本拠地狂乱 開幕8連勝

  5. 【フジ】中居氏代理人が、なぜ被害女性Aアナの共演者 Aアナ「不快」図式になった経緯 中居氏が内容証明に慌て→K弁護士はフジ幹部に利益相反を確認したと

注目トピックス