カリスマ音楽評論家 学生時代の万引きを堂々告白で批判殺到 「万引きした経験のない同世代の連中は信用してません」と持論も

 音楽評論家、DJの田中宗一郎氏(61)が1日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません」と投稿し、物議を醸した。

 田中氏はXで、学生時代の思い出として「発売日にFM雑誌買って めぼしい番組にマーカーで線を引いて 放送時にカセットにひたすら録音 学校のクラスメートや後輩、同じ学年の友達じゃないやつにもレコード買わせて それでも手に入れられないレコードはレコード屋で万引き」と投稿。読者からの反応にリプライする形で「レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません」と持論を展開した。

 この投稿には多くの意見が寄せられ、「万引き告白大丈夫でしょうか?」との心配の声には「70年代の大阪市内のダメな奴らは皆んな同じことしてた」「どっかで燃えるかもですね」と返した。さらに「犯罪擁護ですね。『ヤンチャ』を美化するのはアウトな時代になりました」「万引きしなきゃ得られないような信頼って…?」「同世代ですが、熱情や自己の欲求で犯罪を正当化する連中は基本的に信用してません」「万引きをどうも軽くお考えのようですが、窃盗です。犯罪です」と批判の声が相次いだ。

 田中氏は1991年に音楽系出版社「ロッキング・オン」に入社。洋楽専門の月刊音楽雑誌「rockin’on」の副編集長を務めた。95年にを退社し、雑誌「snoozer」を創刊。オアシス、マルーン5、レディオヘッド、スピッツら、国内外の大物アーティストのライナーノーツを手がけた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(芸能)

  1. 上沼恵美子 不遜な銀行員の態度に怒り…直後に「すごい金額」の預金解約

  2. 佐々木希「一文字違い」佐々木朗希との対面に感激 「秋田と岩手バンザイ」「美男美女」の声

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  5. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. ファンの声援に感極まるロッテ・佐々木朗希の“裸の心”を激写!

  4. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  5. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

注目トピックス