にっぽん未来プロジェクト競走in宮島
2025-03-27(宮島ボート2日目)

3-2-1 1,990円
担当記者 直前予想
宮島ボート2日目=2R
締切予定時刻11:17
1=2=3
23-2345-2345
日差しはないが、2日目も序盤レースから気温は17度。気圧、湿度等の気象条件が初日と異なり、足色に変化が見て取れる。初日はタイムが良かった市川が、2Rの中で最も展示タイムが出ていない。S展示は枠なり3対3で1コースの金子が一人遅れたS。本番である程度修正してくるはずだが、市川、羽野がダッシュに乗せたSを決めてくるため厳しいインとなる。スリットで市川がのぞけば先攻、同体なら差し。羽野も全速ターンも十分。本線は内枠3者のボックス。杢野、立間の気配も良く連圏内。市川、羽野の頭から杢野、立間の2、3着も。
出走表詳細
- 2025-03-27(2日目)
- 2R
- 予選 ハイドロプレン 1800m
エンジン評価とは
使用1節目から見続けた本紙記者だから分かる、エンジンそのものの素性評価。
↑は近節で部品交換があったり名手が仕上げたりして急変し、上り調子のエンジン。
↓は逆に転覆やペラ交換などで性能が落ちたモノ。この評価と気配評価が一致しないこともある。
選手コメント
枠番 | 選手名 | 選手コメント |
---|---|---|
1 | 金子 順一 | 回転が上がっていない。全体的に弱めの足です。 |
2 | 市川 哲也 | ペラを叩いてないので、波に入ると押してないですね。 |
3 | 羽野 直也 | 全体的に悪くなく、行き足が良いです。ペラ調整する。 |
4 | 杢野 誓良 | プロペラを調整して、足に力強さを感じます。 |
5 | 立間 充宏 | エンジン本体を整備してから、行き足が上向いてきています。 |
6 | 坪内 実 | プロペラが合っていなくて、足に力が無い感じでした。 |
※出走表・成績などの詳細は主催者発表のものをご参照ください。
※宮島ボート直前予想の選手コメントは、宮島ボートからの提供であり、デイリースポーツの紙面と異なる場合があります。