桂文枝 戦後復活70周年落語会
上方落語協会会長の桂文枝(71)が9日、大阪市内で会見し、今年11月に、上方落語界の主力が総出演する「終戦後復活落語70周年記念・落語会」を開催することを発表した。
昭和20年の終戦3カ月後に、大阪で5代目笑福亭松鶴、4代目桂米團治らが落語会を開き、戦乱の焼け跡の中で上方落語の再興に取り組んだ功績を称えて開催する。
大阪・天満天神繁昌亭で11月21日から4日間、文枝をはじめ、笑福亭鶴瓶(63)、桂ざこば(67)、桂文珍(66)、月亭八方(67)らが出演する。文枝は「今、上方落語協会で考えられるベストメンバーです」と語った。
一方、文枝は昨今の消費増税などの影響で、昨年度の同協会の決算が約500万円の赤字となったことを明かし、06年のオープンから据え置きにしてきた天満天神繁昌亭の入場料金(繁昌亭主催分、前売2000円、当日2500円)を9月15日から500円値上げすることも発表。「値上げする分、我々もいい舞台を見ていただけるよう努力します」と頭をさげていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみるかたせ梨乃 母校の超お嬢様難関女子校の実態を告白「厳しいって言われるけど校則緩かった」「みんなスカート折り曲げて」
大原優乃 人生初&期間限定の金髪ショットに反響「本当に似合ってる」「何をしても可愛い」
大竹しのぶ、撮影現場でキレていた超有名俳優の実名告白「『音立てんじゃねえ!』とか言って」 台本めくる音に反応「だから縮小コピーして」
ダイアン津田に挑戦状!フェンシング元日本代表・西垣匠「お手合わせをお願いしたい」 「テレビ千鳥」企画に「ぜひとも!」
野口健氏 外国人の富士山入山を減らすべき→そのための秘策を力説「海外ではよくやってる」
朝ドラ女優 「人生最低体重の中を彷徨っています」、摂食障害に悩む日々→数年ぶりサンドイッチ一袋完食
藤原大祐 愛犬トイプードル目線でのカレンダーに満足「一生の思い出。点数は100点です」
田崎史郎氏「紙袋で1000~2000万渡してた」 かつての自民党の大胆な金銭やり取り解説 スタジオ騒然