ヤクルト・村上 ついに出た日本選手最多56号!61打席ぶり 生みの苦しみ乗り越え最終戦で歴史的一発
「ヤクルト-DeNA」(3日、神宮球場)
球界18年ぶり、令和初の三冠王獲得が決定的なヤクルトの村上宗隆内野手が七回の第4打席で日本選手歴代最多となる56号本塁打を放った。
七回の先頭打者で登場し、DeNA5番手の入江から、61打席ぶりとなる快音を響かせた。打った瞬間に破顔一笑し、ベンチを指さした後、両拳の握った。並んでいた1964年の王貞治氏の55本の記録を58年ぶりに更新し、NPB歴代単独2位となった。
13日の巨人戦で王氏に並ぶ55号を放ったが、その後は苦しんだ。この試合まで今季最長の13試合、57打席ノーアーチ。それでも、2日の阪神戦を欠場し、04年の松中信彦以来18年ぶり史上8人目の三冠王が確実となった中で迎えたリーグ最終戦。歴史的な快進撃を彩る一撃を放った。
◇シーズン本塁打上位
(1)60本 バレンティン
(2)56本 村上宗隆
(3)55本 王貞治、ローズ、カブレラ
(6)54本 バース
(7)52本 野村克也、落合博満
野球スコア速報
- 【D 2-8 ヤ】
- 試合終了
- OUT
7番 大和 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
代打:7番 柴田 竜拓 に代わって 大和
- OUT
6番 戸柱 恭孝 6球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
5番 ソト 3球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
選手交代:9番 キャッチャー 嶋 基宏 に代わって キャッチャー 古賀 優大
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 嶋 基宏 は キャッチャーへ
- OUT
投手交代:内山 壮真 に代わって 梅野 雄吾
- OUT
守備位置の変更:1番 代走 赤羽 由紘 は センターへ
- OUT
3番 宮本 丈 3球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 オスナ 3球目を打ってサードへの内野安打 ランナー:1、2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 塩見 泰隆 に代わって 赤羽 由紘
- OUT
1番 塩見 泰隆 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 嶋 基宏 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
投手交代:エスコバー に代わって 伊勢 大夢
- OUT
代打:9番 スアレス に代わって 嶋 基宏
- OUT
8番 長岡 秀樹 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:入江 大生 に代わって エスコバー
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセカンドライナー 攻撃終了
- OUT
2番 大田 泰示 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 関根 大気 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:原 樹理 に代わって スアレス
- OUT
選手交代:6番 レフト キブレハン に代わって レフト 山崎 晃大朗
- OUT
7番 内山 壮真 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 キブレハン 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
5番 丸山 和郁 初球を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
D2-8ヤ
4番 村上 宗隆 初球を打ってライトスタンドへのホームラン! ヤクルト得点! ヤ 8-2 D
- OUT
投手交代:オースティン に代わって 入江 大生
- OUT
選手交代:6番 キャッチャー 嶺井 博希 に代わって キャッチャー 戸柱 恭孝
- OUT
選手交代:2番 ライト 楠本 泰史 に代わって ライト 大田 泰示
- OUT
選手交代:1番 センター 桑原 将志 に代わって センター 関根 大気
- OUT
9番 オースティン 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:9番 田中 健二朗 に代わって オースティン
- OUT
8番 森 敬斗 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
7番 柴田 竜拓 3球目を打ってファーストポップフライ 1アウト
- OUT
キャッチャーのパスボール ランナー:2塁
- OUT
6番 嶺井 博希 7球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 宮本 丈 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 オスナ カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
9番 原 樹理 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
D2-7ヤ
8番 長岡 秀樹 2球目を打ってライトスタンドへのホームラン! ヤクルト得点! ヤ 7-2 D
- OUT
D2-6ヤ
7番 内山 壮真 4球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! ヤクルト得点! ヤ 6-2 D
- OUT
投手交代:東 克樹 に代わって 田中 健二朗
- OUT
5番 ソト 初球を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 6球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 キブレハン 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
5番 丸山 和郁 6球目を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:京山 将弥 に代わって 東 克樹
- OUT
4番 村上 宗隆 6球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
3番 宮本 丈 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 楠本 泰史 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 京山 将弥 2球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 森 敬斗 3球目を打ってサードへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
7番 柴田 竜拓 初球を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:川端 慎吾 に代わって 原 樹理
- OUT
選手交代:7番 キャッチャー 中村 悠平 に代わって キャッチャー 内山 壮真
- OUT
選手交代:3番 セカンド 山田 哲人 に代わって セカンド 宮本 丈
- OUT
2番 オスナ 8球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 塩見 泰隆 初球を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
9番 川端 慎吾 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 清水 昇 に代わって 川端 慎吾
- OUT
投手交代:坂本 裕哉 に代わって 京山 将弥
- OUT
6番 嶺井 博希 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 ソト 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってファーストファウルフライ 1アウト
- OUT
選手交代:5番 ファースト 内川 聖一 に代わって ライト 丸山 和郁
- OUT
選手交代:2番 ライト 坂口 智隆 に代わって ファースト オスナ
- OUT
投手交代:小川 泰弘 に代わって 清水 昇
- OUT
8番 長岡 秀樹 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 中村 悠平 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
D2-5ヤ
6番 キブレハン 2球目を打ってレフトスタンドへのスリーランホームラン! ヤクルト得点! ヤ 5-2 D
- OUT
D2-2ヤ
5番 内川 聖一 2球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット ヤクルト得点! ヤ 2-2 D ランナー:2、3塁
- OUT
D2-1ヤ
4番 村上 宗隆 初球を打ってレフトへのタイムリーヒット ヤクルト得点! ヤ 1-2 D ランナー:1、2塁
- OUT
3番 山田 哲人 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
2番 坂口 智隆 3球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
1番 塩見 泰隆 7球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 佐野 恵太 4球目を打ってファーストライナー 攻撃終了
- OUT
2番 楠本 泰史 2球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 坂本 裕哉 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 小川 泰弘 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 長岡 秀樹 3球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
7番 中村 悠平 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 キブレハン 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
8番 森 敬斗 初球を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
7番 柴田 竜拓 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 嶺井 博希 初球を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
D2-0ヤ
5番 ソト 初球を打ってレフトスタンドへのツーランホームラン! DeNA得点! ヤ 0-2 D
- OUT
4番 牧 秀悟 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 内川 聖一 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
4番 村上 宗隆 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:1、3塁
- OUT
3番 山田 哲人 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 坂口 智隆 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 塩見 泰隆 6球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 初球を打ってショートポップフライ 攻撃終了
- OUT
2番 楠本 泰史 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 桑原 将志 4球目を打ってサードライナー 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるフジ取材証没収で公取委が調査
日本野球機構(NPB)は「現時点でのコメントは差し控えさせていただきます。」と発表 昨年日本シリーズでの取材パス没収で独禁法違反の恐れと報道
西武・高橋 やっと勝った!597日ぶり白星「お待たせしました」6回0封 連敗「13」でストップ
巨人・甲斐 殊勲のサヨナラ犠飛 延長十二回、吉川&岡本連打→門脇バントでつないだ「みんなで戦った結果」
巨人・大勢 サヨナラ呼んだ!今季初の回またぎ 延長十二回、阿部監督「もう一回行ってくれ」期待に応えた2回0封
オリックス・ドラ1麦谷 絶叫プロ初サヨナラ打「サイコーです」 オリっこ黄金週間快幕!岸田監督「この勢いでいきたい」
日本ハム 水野V弾!新庄監督「よう打ったねぇ。放り込め!って言ってたんよ」 延長戦制して借金回避
楽天 古謝7失点…投手陣四球連発 三木監督あえて苦言「課題として取り組まないと」