西武・栗山 故郷で恒例行事 柵越え放ちパワー健在 プロ23年目「悲観することなくどんどん前向きに」
西武・栗山巧外野手にとって毎オフの恒例行事になっている冠大会「第12回栗山巧杯少年野球大会」(後援・神戸新聞社)の6年生の部決勝と野球教室が10日、兵庫県三木市の三木防災公園野球場で行われた。
栗山は午前中に行われた決勝を観戦。枝吉パワーズAが花谷Aを4-0で下し優勝した。表彰式ではプレゼンターを務めた。
表彰式の後には、チームメートの岡田雅利捕手らと野球教室を開催。ウオーミングアップ後にキャッチボールのポイントを教え、内野ノック、打撃個別指導をした。最後に栗山がトス打撃を実演。両翼100メートルの球場で柵越えを放ち、子どもたちから歓声があがった。
故郷でのイベントを終えた栗山は「毎年の話になるけど、子どもたちの元気な姿を見て、しかも上手だからこっちもワクワクして、貴重な時間になった。小さい子から僕らまで楽しめていい競技。また来年、僕も頑張ろうという気持ちになれた」と英気を養った。
プロ22年目の今季は77試合に出場し、157打数34安打、7本塁打19打点、打率・217。2006年以来17年ぶりに200打席を割った。「ずっと高い数字を出せる人間ばかりじゃないから、こういうケースもある。いいところもあった。反省するところはしっかり反省して、悲観することなくどんどん前向きにやっていけたら」と前を向いた。
9月に40歳となったが、体力的な変化は「ないっす、ないっす」と衰えることはない。
プロ23年目となる来季に向け「その時々で力が発揮できるように。ファンの皆さんに喜んでもらえる打撃ができたら。そこなんですよ。いいところもあるから、そういうところをしっかり伸ばしていけるようにしたい」と持ち前の勝負強さでチームに貢献する覚悟を語った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人・甲斐 殊勲のサヨナラ犠飛 延長十二回、吉川&岡本連打→門脇バントでつないだ「みんなで戦った結果」
巨人・大勢 サヨナラ呼んだ!今季初の回またぎ 延長十二回、阿部監督「もう一回行ってくれ」期待に応えた2回0封
オリックス・ドラ1麦谷 絶叫プロ初サヨナラ打「サイコーです」 オリっこ黄金週間快幕!岸田監督「この勢いでいきたい」
日本ハム 水野V弾!新庄監督「よう打ったねぇ。放り込め!って言ってたんよ」 延長戦制して借金回避
楽天 古謝7失点…投手陣四球連発 三木監督あえて苦言「課題として取り組まないと」
ヤクルト・ランバート3暴投大乱調 高津監督「ゲームが締まらない」 最下位脱出ならず
中日・涌井 史上4人目!プロ1年目から21年連続白星「まだまだ第一線で」
DeNA 度会V打で今季初4連勝「がむしゃらに後ろにつなごうという思いがいい結果に」