八村塁、渡辺雄太が躍動!日本代表が世界ランク7位の仏撃破 五輪本番へ弾みつける

 第1Q、シュートを決める八村(中央)(代表撮影)
3枚

 「バスケットボール・国際強化試合、日本81-75フランス」(18日、サイデン化学アリーナ)

 世界ランキング42位の日本が同7位のフランスに81-75で競り勝った。NBAコンビの八村塁(23)=ウィザーズ=が両軍最多19得点、渡辺雄太(26)=ラプターズ=も18得点と躍動した。19年W杯3位で、身長2メートル16センチのゴベール(ジャズ)ら現役NBA5選手を擁する相手に大金星を挙げた。五輪で1次リーグC組に入る日本は、26日に同2位のスペインとの初戦に臨む。

 ティップオフの瞬間から、気迫と熱気がコートに充満していた。八村が19得点7リバウンド、渡辺雄が18得点9リバウンドと圧倒したが、最大の勝因は激しい守備とリバウンドを40分間継続したこと。15得点の比江島や、第4Q同点でボールを奪い得点につなげた馬場ら、チーム一丸で勝ち取った金星だ。

 ラマスHCは「40分間、集中力が研ぎ澄まされていた。今われわれの1番の実力を全て発揮した試合」と絶賛。ターンオーバー(シュートを打てずに攻撃権を失うこと)は相手の13に対し日本は6と、集中した丁寧な試合運びでミスを最小限に抑えた。210センチ以上が4人いるフランスを相手に、リバウンドは日本が34、フランス37。空中戦でもほぼ互角の争いを演じられたことも大きかった。

 終盤ゴベールら主力をコートに戻して勝ちにきたフランスを退ける勝負強さも示し、渡辺雄は「どの相手にもやりきれるという自信にしていい」。八村は「ディフェンスが第1Qから良かったので、それが勝ちにつながった」と胸を張った。

 フランスには2016年の強化試合で74-91と敗戦。当時先発した渡辺雄は「あの時は正直、勝てるビジョンが一切見えなかった。最後は完全に遊ばれた」と言う。5年の時を経て、主導権をつかんだのは日本。「この5年間、日本のバスケットが大きく変わってきているのは感じた」。大きな手応えを得た様子だった。

 とはいえ、この勝利を快挙と感じているのは外野だけなのかもしれない。15得点の比江島は「僕はうれしくてテンションが上がってたけど、みんな結構冷静で。勝って当たり前みたいな雰囲気だった」と試合後のロッカールームの様子を振り返っている。胸を借りるのではなく、がっぷり四つで強豪と渡り合うメンタリティーも伴ってきたのだろう。

 五輪本番、初戦は世界ランク2位のスペインが相手だ。渡辺雄は「相手がどこだろうとランキングは一切関係なく、自分たちのバスケットをやっていく」。日本バスケが世界を驚がくさせる、その瞬間はもうすぐそこまで迫っている。

2021-08-08
2021-08-07
2021-08-06
2021-08-05
2021-08-04
2021-08-03
2021-08-02
2021-08-01
2021-07-31
2021-07-30
2021-07-29
2021-07-28
2021-07-27
2021-07-26
2021-07-25
2021-07-24
2021-07-23
2021-07-22
2021-07-21

関連ニュース

東京五輪最新ニュース

もっとみる

東京五輪 写真ハイライト

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  2. 「反抗期」!?15歳で金メダルから7年…ザギトワが紫髪で別人級変貌で波紋 批判殺到か コメント欄閉鎖&怒りの主張「すべてのコメントは削除されます」

  3. 藤波朱理&阿部詩が夜道で肩組みショット「美人姉妹」「最強の二人」「ゴールデンコンビ」

  4. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  5. 豊昇龍「休んでいる場合ではない」再起の夏場所へ 覚悟示す奉納土俵入り 春巡業スタート

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  3. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

  4. 中居正広氏のBBQ参加のヒロミ「ずっと引きずっている」ベテランタレントの教育も訴える

  5. 加賀まりこが90歳老婆役 ネットびっくり「加賀まりこと気づかなかった」NHK新ドラマで

注目トピックス