【瀧本誠の目】阿部一二三のパワーはクラス随一 詩は積極的な攻めでV確信

 柔道界に最強兄妹が誕生した-。女子52キロ級決勝で、阿部詩(21)=日体大=が世界ランク1位のアマンディーヌ・ブシャール(フランス)に一本勝ちし、同階級では日本勢初となる金メダルを獲得。直後には、男子66キロ級決勝で兄の阿部一二三(23)=パーク24=が、バジャ・マルグベラシビリ(ジョージア)に優勢勝ちで初制覇。日本オリンピック委員会(JOC)によると、五輪での兄妹による金メダルは日本初の快挙。それも同日での偉業達成となった。

  ◇  ◇

 個人的な考えなのですが、一二三選手の柔道は自分の攻撃をするというよりも、相手の攻撃を防ぐところから入っているような気がします。相手が釣り手を持とうとすると、それを絞って、よく頭をぶつけ合うシーンが多かったと思います。相手に何もさせないシーンが目立っていたように感じました。このクラスでは彼は相当パワーがあります。

 何が良かったかというと、隙を見つけて攻めるので、技に入るときはすごく速い。両袖を絞っている分、かかります。研究されてくると大変なスタイルですが、今のところ外国人で彼の上をいく選手はいない印象です。相手に負けないための戦術ですが、それでも勝つところはさすが。相手を投げるパワーと技術があります。

 丸山選手との一戦に勝ったことが大きかったですね。この階級では、日本の代表争いが世界で一番レベルが高い印象ですし、おそらく丸山選手が出ていたとしても優勝していたでしょう。

 詩選手は決勝だけを見れば、相手に先に持たれて、頭を下げられて、最初は勢いで負けていました。そこからだんたんと相手にスタミナがなくなってきました。ペースが変わりましたし、相手のスタミナ切れです。詩選手にスタミナ切れはありませんでした。

 最初は狙いすぎて、空回りしていたように見受けられました。その後は先に持って積極的に攻めていましたし、このままいけば優勝するだろうなと思っていました。(2000年シドニー五輪男子81キロ級金メダリスト 駒大総合教育研究部 スポーツ健康科学部門准教授・瀧本誠)

2021-08-08
2021-08-07
2021-08-06
2021-08-05
2021-08-04
2021-08-03
2021-08-02
2021-08-01
2021-07-31
2021-07-30
2021-07-29
2021-07-28
2021-07-27
2021-07-26
2021-07-25
2021-07-24
2021-07-23
2021-07-22
2021-07-21

関連ニュース

東京五輪最新ニュース

もっとみる

東京五輪 写真ハイライト

主要ニュース

ランキング(スポーツ)

  1. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  2. 「反抗期」!?15歳で金メダルから7年…ザギトワが紫髪で別人級変貌で波紋 批判殺到か コメント欄閉鎖&怒りの主張「すべてのコメントは削除されます」

  3. 藤波朱理&阿部詩が夜道で肩組みショット「美人姉妹」「最強の二人」「ゴールデンコンビ」

  4. 高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

  5. 【写真】高木菜那さん国立大大学院卒業ではかま姿、妹・美帆も登場「可愛すぎ」「着物お似合いです」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ドジャース メイの奥さんに注目集まる 復帰登板でスタンド観戦→中継に何度も登場「奥さんの笑顔最高」「まじ奇麗」

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 中居正広氏のBBQ参加のヒロミ「ずっと引きずっている」ベテランタレントの教育も訴える

  4. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  5. 中居正広 代理人は超有名弁護士だった!中居も多数出演のTV番組で人気 「示談が成立」「相手の提案に真摯に向き合った」

注目トピックス