本田も守れ!長友が密着マークを要求
2014年6月17日
「圭佑とも話した」という具体的な中身を「しっかり1人1人がマークにつく。ゾーンでコンパクトに守るのではなくて、2人を見るのも必要」と説明した。とりわけ、相手のサイドバックが張り出してきた時に求められるのだという。
国際サッカー連盟(FIFA)の統計によると、コートジボワールは攻撃全体の60%を長友と香川がいる日本の左に集中させた。結果、2人は守備に奔走し攻め手を失った。ザックジャパンが磨いてきた、1人の選手がそれぞれに守備範囲を受け持ち相手選手を追い込んでいく「ゾーンディフェンス」だけでは限界があった。
本田が守備をサボっていたと言いたいわけではなく、守備の仕方がまずかった。長友が「(大迫と)2人で(相手)4人を見てボール回しをされるような。それで消耗した」と振り返るように、どこにボールを奪いにいくのかがはっきりしていなかった。
ブラジルW杯ニュース
- ロナルド選手来日「また優勝を」(7月22日)
- W杯得点王ロドリゲス、レアルへ(7月22日)
- W杯招致疑惑、9月に調査報告書(7月22日)
- W杯最優秀ゴールはロドリゲス(7月21日)
- ドゥンガ氏代表監督復帰と報道(7月22日)
- ジェラードが代表引退(7月22日)
- 内田が右膝炎症で2、3週間離脱(7月21日)
- 長友、新シーズンに向け渡欧(7月20日)
- サッカー久保得点、柿谷ベンチ外(7月20日)
- 新体制の日本、ベネズエラと対戦(7月19日)
- サッカーのラームが代表から引退(7月18日)
- シーズン最優秀候補にミュラーら(7月18日)
- ロドリゲス、レアル入りか(7月18日)
- マンU香川、定位置獲りへ「強い意欲」(7月18日)
- 原専務理事がW杯敗退陳謝 J実行委(7月18日)
- サッカー日本、一つ上げて45位(7月17日)
- MFクロースがRマドリードへ(7月17日)
- 長谷部、新シーズンに備え独へ(7月16日)
- 蛍、柿谷ラストマッチ「勝ちたかった」(7月16日)
- 柿谷が涙の別れ…あいさつ声にならず(7月16日)
- ドイツ代表の優勝凱旋に40万人超熱狂(7月16日)
- W杯決勝平均視聴率 関東で26・7%(7月16日)
- 決勝前に印刷!ドイツ優勝記念切手発売(7月16日)
- メッシMVPにマラドーナ氏「不当だ」(7月16日)
- 大久保キング弾!川崎悲願Vへ逆転星(7月16日)
- 岡崎W杯見て痛感「日本甘かった」(7月16日)
- カズ被災児童にエール「夢を実現して」(7月16日)
- 原専務理事が監督人事など理事会報告へ(7月16日)
- 内田、代表引退は「呼ばれたら考える」(7月16日)
- 外国人観戦者、W杯良かった8割(7月16日)
- 工事23件がW杯に間に合わず(7月16日)
- W杯優勝、ドイツチームが凱旋(7月15日)
- 柿谷「もっと強くなる」と涙声(7月15日)
- ファンハール監督早くもマンUで始動(7月15日)
- レオナルド氏がブラジル後任監督探しも(7月15日)