“カタール人”はいったい何処に? 街にインド人やアフリカ系ばかりの理由
サッカーW杯の取材でカタールに来て3週間程たった。何か違和感がぬぐえない。“カタール感”を感じないのだ。
イスラムの白い民俗衣装を着たカタール人が街にあふれ、われわれにとっては異世界の雰囲気に包まれて時を過ごしている、はずだった。
しかし、街にはそんなカタール人はなかなか見当たらず、南アジア、とりわけインド人やアフリカ系の人ばかりなのだ。特に私のホテルの周りは“インド”だ。
それもそのはず、人口の13%しかカタール人はいない。そして豊富な資源を元にした高所得者層だ。普通に目にするのはスタジアムのVIPが集まるメインスタンドや、冷房の効いたショッピングモールなど。ほとんどが車移動で、高級車を窓越しにのぞくと大体カタール人だ。
なんだかどこの国にいるのかわからなくなってきた。(デイリースポーツ・金田祐二)