白熱の日本シリーズ オリックス劇的勝利の第5戦、関西で瞬間最高19・6%の高視聴率
25日にフジテレビ系で放送されたプロ野球日本シリーズ(ヤクルト対オリックス)。第5戦の平均世帯視聴率が、関東地区で8・1%を記録したことが26日、わかった。
個人全体視聴率は4・7%。放送時間は午後6時00分からの209分間。またもシーソーゲームと試合はオリックスが執念の逆転勝利。2勝3敗とし、ヤクルトの連勝を止めた。
試合は序盤にヤクルトが先制すると、すぐにオリックスが追い付く展開。同点で迎えた六回、オリックスが勝ち越しに成功したが3点リードの八回、山田の3ランで再びヤクルトが同点に追い付いた。それでも続く九回、代打ジョーンズの決勝アーチでオリックスが勝利。近年まれに見るほど接戦が続き、全国的にも注目が高まっている。
オリックスのお膝元である関西地区は、平均世帯視聴率が12・5%、前夜の同11・2%から1・3ポイント増、個人は7・5%。また、平均世帯の瞬間最高視聴率はオリックスが勝利を決める目前、午後9時19分の19・6%で、こちらも前夜の同18・2%から1・4ポイント増となった。
20日に開幕した日本シリーズは、オリックスが先勝した第1戦(フジテレビ系で放送)の平均世帯視聴率は関東8・6%、関西12・2%。個人全体視聴率は関東5・1%、関西7・0%。
ヤクルトが1勝1敗とした第2戦(テレビ東京系で放送)の平均世帯視聴率は関東7・3%、関西8・4%。・個人全体視聴率は関東4・4%、関西4・8%。ヤクルトが連勝し、2勝1敗とした第3戦(テレビ朝日系で放送)の平均世帯視聴率は関東9・3%、関西12・5%。個人全体視聴率は関東5・6%、関西7・7%だった。
また、ヤクルトが3連勝した24日の第4戦(フジテレビ系で放送)の平均世帯視聴率は関東7・2%、関西11・2%。個人全体視聴率は関東4・1%、関西で6・4%。(数字はビデオリサーチ日報調べ)
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる西武・高橋 やっと勝った!597日ぶり白星「お待たせしました」6回0封 連敗「13」でストップ
巨人・甲斐 殊勲のサヨナラ犠飛 延長十二回、吉川&岡本連打→門脇バントでつないだ「みんなで戦った結果」
巨人・大勢 サヨナラ呼んだ!今季初の回またぎ 延長十二回、阿部監督「もう一回行ってくれ」期待に応えた2回0封
オリックス・ドラ1麦谷 絶叫プロ初サヨナラ打「サイコーです」 オリっこ黄金週間快幕!岸田監督「この勢いでいきたい」
日本ハム 水野V弾!新庄監督「よう打ったねぇ。放り込め!って言ってたんよ」 延長戦制して借金回避
楽天 古謝7失点…投手陣四球連発 三木監督あえて苦言「課題として取り組まないと」
ヤクルト・ランバート3暴投大乱調 高津監督「ゲームが締まらない」 最下位脱出ならず
中日・涌井 史上4人目!プロ1年目から21年連続白星「まだまだ第一線で」