最強PLで唯一打席に立てなかった男・吉本守さん 神戸で「鉄板 吉本」開業…今も続く深い絆

 1987年、立浪和義(元中日)や片岡篤史(元阪神)らを擁し、桑田・清原世代でも果たせなかった甲子園春夏連覇を達成したPL学園。その3年生17人の中で唯一、甲子園のバッターボックスに立てなかった選手がいた。吉本守さん(49)。東洋大から社会人野球で33歳まで現役を続け、今は地元・神戸で「鉄板 吉本」を開く吉本さんの元には、変わらず懐かしい顔ぶれが訪れるという。

 あの夏は苦い思い出だ。「僕は何もしてないんです。立浪は『3年生全員がメダルを持ってる』と言ってくれたけど、僕は春だけ。それも代走で…」と苦笑する。

 小学3年で野球を始め、「KKコンビを見たい」とPL学園のセレクションに参加。持久力と根性を見込まれ合格した。既に名を馳(は)せていた立浪や野村弘樹(元横浜)、片岡ら強烈な個性と才能を持つ同級生に囲まれ、軟式出身ながら必死で練習した。

 レギュラーは遠かったが、元来の明るさや人の良さでムードメーカー的存在に。ベンチにも名を連ねたが、最後の夏、中村順司監督(当時)が選んだのは2年の宮本慎也(元ヤクルト)だった。

 「泣きました。でもこんなんで絶対終わられへん、って」

 東洋大では桧山進次郎(元阪神)らとプレー。三菱自動車京都に入り、リコール問題の余波で廃部になった2002年、選手兼マネジャーとして後輩らの移籍を見届け、バットを置いた。

 09年、母の跡を継ぐ形で開業。そこで生きたのが地獄といわれるPLの寮生活の経験だった。先輩が席に着くと同時に熱々の食事を出し、常に次の次を読む。「今もお客のグラスの音だけで体が反応して…」と笑う。

 「そうして毎日ヘトヘトでも立浪はバットを振ってた。みんなキツくてけんかばかりやったけど、辛いことを一緒に乗り越えてきた。だから僕らの絆はめっちゃ深いし、特別。久々に会っても分かり合えるんです」。実直で壁を作らず、いつも人を気に掛ける。そんな人柄に魅せられ、今夜もまた一人、のれんをくぐる。

(まいどなニュース・広畑千春)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

あの人~ネクストステージ最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  2. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

  5. 山本由伸 おしゃれデニムスタイルで球場入り 右手指に光るリングがアクセント 開幕2連勝なるか

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス