レーザー攻撃に日本「抗議文書」提出

 日本‐ヨルダン 後半、顔にレーザー光線のようなもので妨害を受ける遠藤=アンマン(共同)
2枚

 「W杯アジア最終予選、ヨルダン2‐1日本」(26日、アンマン)

 引き分け以上で5大会連続のW杯本大会出場が決まるサッカー日本代表は、ヨルダンに1‐2で敗れ、W杯切符は6月4日のオーストラリア戦(埼玉)までお預けになった。1‐2で迎えた後半26分、日本のPKの場面でキッカーのMF遠藤保仁(33)=G大阪=がスタンドから緑色のレーザー光線のようなものにさらされた。GK川島永嗣(30)=スタンダール=も同様の妨害を受け、日本協会はAFC(アジアサッカー連盟)に抗議文を提出した。試合後、各選手は所属チームの元へ向かい、アルベルト・ザッケローニ監督(59)らスタッフや国内組は27日夜、成田空港に帰国した。

 逆転ムードが一瞬でしぼんだ。香川のゴールで1‐2と1点差に迫った後半26分、DF内田がペナルティーエリア内で倒されると「PK職人」の異名をとる遠藤がキッカーとして歩み出た。

 集中を高めていると、何やら緑色の光が顔の周りにちらついた。レーザー光線とみられる。目に当たれば視力障害や、失明の可能性もある卑劣な行為に動じずゴール右隅を狙いすましたが、横っ跳びした相手GKシャフィに防がれる。結果として絶好の同点機を逃してしまった。

 レーザー光線の攻撃を受けていたことを「知っていましたよ」と振り返る遠藤は「気にはしなかった。影響は特にないと思います」と言い訳にはしなかった。今回と同様にレーザー攻撃を受けながらPKを成功させた08年W杯アジア最終予選バーレーン戦の再現はならず。「自信のあるところにけりました。コースも悪くなかったので、読まれていたのかな」と淡々と語った。

 遠藤だけではなく、川島も相手FKのピンチなどで光線の標的にされた。川島も「自分としてはそんなに気にしないようにはしましたけど」と直接的な影響を否定したが、観戦した日本協会の大仁邦弥会長は「抗議文を出すようにしている」と、試合直後にAFCへの抗議文書を提出し、不快感をあらわにした。

 あと勝ち点1の状況は変わらない。遠藤は「ホームで決められるチャンスなので」とオーストラリア戦に目標を切り替えた。成田に帰国後も「(Jリーグへの影響は)問題ないです。レーザー光線?大丈夫ですよ」と話した。W杯で勝つチームになるために、どんな試練も乗り越えていく。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

日本代表バックナンバー最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(日本代表バックナンバー)

  1. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  2. 元日本代表GK権田修一がハンガリー1部・デブレツェニ移籍 「次回のワールドカップにも出場したい」昨季限りで清水退団

  3. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

  4. FW武藤嘉紀が相手DFにブチ切れ「ケガをさせにきてた」 大迫勇也もファウル基準に苦言「本当に大丈夫かなJリーグ」

  5. 「顔ちっさ!2人とも」堂安律が9カ月ぶりに妻顔出し2ショット公開 腕で抱き寄せラブラブムードにファン衝撃「オーラ半端ない」「奥さん美人すぎ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. フジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」

  5. 元フジ幹部B氏、データ大量削除→調査委復元、生々しいメール露わに「有力タレントU氏、中居氏、K弁護士とのやりとり」約3年分、300件超

注目トピックス