痛風になりやすい夏 プリン体が含まれていない蒸留酒ならOK? 医師が説明

 「町医者の独り言=49=」

 その日、私は右膝の激痛で目が覚めました。足が動かない!家族4人で川の字になって寝ており、妻は一番遠くにいたのですが、移動する際に足を踏んだに違いないと這って階段を下りて問いただしましたが、足を踏んづけたり、叩いたりしていないとのことでした。場所が“典型的”なところではなかったので判明するのに時間がかかりましたが、それが私の痛風デビューでした。

 前日に、串カツをたらふく食べ、ビールを痛飲したあとに、気持ちがいいので大阪の難波から北浜まで歩いた記憶があります。

 痛風は太古からある病気で、医療の父として知られるヒポクラテスの時代から報告されていて、さまざまな著名人も苦しんだ有名な病気です。日本では、明治26年(1893年)に第一例が報告されています。

 肉や魚に多く含まれるプリン体が体内に取り込まれて、代謝された最終産物が尿酸となります。この尿酸が体内で過剰となり、針のような結晶となり関節内で暴れて強い痛みを引き起こします。多くの患者さんは足の親指に症状が出現しますが、足首、膝などの関節にも痛みは来ます。

 痛風は男性に多く、女性にはあまり認められません。尿酸値が高いからといって必ず痛風になるわけではありませんが、尿管結石、痛風腎からの腎不全を惹起する可能性がありますので、尿酸値が高くて無症状の人でも注意が必要です。

 プリン体の多い食事を控え、飲酒を制限しなければなりません。禁酒が一番望ましいのですが、受容して頂くことが困難なので、プリン体がほとんど含まれていない蒸留酒をお勧めしています。ただし、アルコール自体にも尿酸を上昇させる作用があるので蒸留酒だからといって飲みすぎは禁物です。

 また、脱水も尿酸の上昇につながるために水分の適切な補給は大切です。サウナに入った後に、レバーや魚の干物などを食べながらビールをたらふく飲むのは、痛風の患者さんにとっては、自殺行為です。痛風発作は、尿酸が急激に上昇したときに起きやすいのですが、投薬治療によって急激に低下しても発作が出ることもあります。

 病名の通り、あの痛さは私を含めてなった人にしかわかりません。とにかく苦しいです。主治医と相談し、適切な生活指導、投薬を受けることが大切です。

 ◆筆者プロフィール 谷光利昭(たにみつ・としあき)たにみつ内科院長。93年大阪医科大卒、外科医として三井記念病院、栃木県立がんセンターなどで勤務。06年に兵庫県伊丹市で「たにみつ内科」を開院。地域のホームドクターとして奮闘中。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

医療コラム最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 前田健太 大谷翔平が着用した画伯Tシャツ「僕もびっくりしました」「渡していないので」その後連絡→サインは?

  2. 水卜アナが羽鳥が号泣 5月急逝の日テレ河村亮アナの最後のLINE「一睡もできず」に

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 田代まさし 長男とのツーショットを公開 ファン称賛「イケメンな息子さんですね」「かっこいい~素敵な親子」

  5. ドジャース ベッツの出勤姿がめちゃオシャレ!フリーマンはジーンズスタイル 大谷翔平はデコピンと MVPトリオそろう

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 大河内志保 熱く新庄氏の球界復帰PR「絶対」連呼「おすすめです、球団の皆様!」

  2. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  3. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  4. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス