【野球】阪神・江越、今季は2軍でブンブン丸も「甘い球を一発で仕留める」

 和製大砲候補と呼ばれ続けている男が阪神にいる。3年目の江越大賀外野手(24)。昨季は出場4試合連続本塁打の離れ業を達成するなど、7本塁打、20打点をマークした。だが、今季は2軍暮らしが続く。このまま終わるわけにはいかない。「好球必打」で、1軍昇格を目指す。

 パワーは十分にある。足も速い。そして守備もうまい。後は確実性だ。9月5日時点でのウエスタン・リーグ成績は60試合に出場。打率・171、6本塁打、22打点となっている。打率はここにきて上昇してきたが、まだ1割台。一時は1割を切っていた。

 8月25日からの同オリックス3連戦(舞洲サブ)。3試合ともスタメン出場して、計9三振という結果を残してしまった。3連戦2戦目の26日は4打席4三振。江越は「追い込まれる前に仕留めないといけない」と反省を口にしていた。

 元々空振りが多い選手だった。当てにいく打撃は決してしない。「空振りをしないようにすると、体が前にいってしまう。それが一番ダメなんで」。三振を怖がるあまり、打撃フォームを崩すことだけは避けなければならない。

 だから、「甘い球を一発で仕留めること」が重要だと江越。空振りやファウルで追い込まれて、最後は変化球にバットが空を切る-。このパターンを繰り返した結果、今季2軍ではチーム2位の94三振(9月5日現在)を記録。打席数は237なので、3打席に1回は三振はする計算となる。

 それでも、「三振を減らそうとしているわけではない」と江越。三振も当てただけの凡ゴロも、一つのアウトに変わりはない。大事なのは甘い球を一発で仕留めることだ。そうすればおのずと三振の数も減ってくる。打者不利のカウントになる前に、打てる球を確実に捉える。(デイリースポーツ・山本航己)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

オピニオンD最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  2. 元幕内徳勝龍が最後の土俵入り 2歳の長男とお揃い化粧まわし姿で笑顔 引退相撲開催 20年初場所で幕尻優勝の人気力士

  3. 陣内智則 「あの娘には気をつけて」八光の忠告聞かずGO→まんまと「フライデーに出てました」

  4. 水卜アナが羽鳥が号泣 5月急逝の日テレ河村亮アナの最後のLINE「一睡もできず」に

  5. 「それスノ」41歳の元国民的アイドル現れ騒然「娘が20歳!?」「出てる」 一時引退→紆余曲折あった4人のママ「久しぶり」「全然変わってない」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 元幕内徳勝龍が最後の土俵入り 2歳の長男とお揃い化粧まわし姿で笑顔 引退相撲開催 20年初場所で幕尻優勝の人気力士

  2. 阿部詩 サウナ上がりのバスローブ姿で「最高!」金メダリストとの2ショに反響「2人とも可愛い!」「仲良しですね」

  3. 3時のヒロイン・かなで “兄”の徳勝龍断髪式に登場 顔がそっくりと話題「今までもこれからも妹です」

  4. 藤田紀子 白鵬と同じ病気になり「私はもう死ぬ」…花田虎上が明かす

  5. 元横綱北尾光司さん 両脚切断の危機、自殺未遂…知られざる闘病生活を妻が初告白

注目トピックス