【スポーツ】平昌五輪 主将は小平奈緒、旗手は葛西紀明に決定 過去の主将、旗手の成績は…

 日本オリンピック委員会(JOC)は16日、常務理事会を開催し、2月に開幕する平昌冬季五輪の主将と旗手を決定した。主将にはスピードスケート女子で金メダルの期待が懸かる小平奈緒(31)=相沢病院=を抜擢。旗手は夏冬通じて日本史上最多の8度目の五輪となり、前回のソチ五輪では主将を務めたスキージャンプ男子の“レジェンド”葛西紀明(45)=土屋ホーム=が務める。

 主将の重責を担う小平は、“魔のジンクス”を打ち破れるか。過去冬季五輪での主将に、金メダル獲得者はいない。98年長野五輪ではノルディックスキー複合の“キングオブスキー”の荻原健司が個人4位、団体5位に終わり、02年ソルトレークシティー五輪ではジャンプ男子の原田雅彦もメダル獲得はならなかった。前回のソチ五輪では平昌で旗手を務める葛西が主将を務め、前評判を覆し、41歳で銀メダルを獲得し、流れを変えつつあるが…。

 夏季も1992年バルセロナ五輪の古賀稔彦以来、6大会連続で金メダルはなし。04年アテネの井上康生、08年北京の鈴木桂冶とお家芸柔道の大黒柱が敗れ、記憶に新しい16年リオデジャネイロ五輪ではレスリング女子の“霊長類最強女子”吉田沙保里がまさかの銀メダルで、五輪4連覇を逃している。

 小平は女子500メートルでは昨季から国内外で24連勝中と無敵を誇り、金メダルの大本命。1000メートルでも世界記録を樹立しており、金メダル最有力候補だ。スピードスケートは開幕翌日から競技が始まるため、開会式などの負担免除が検討されているが、果たしてチームジャパンのエースは、負の歴史に終止符を打てるか。

 旗手は98年長野でスピードスケートの清水宏保が金メダルを獲得。夏季でも12年ロンドンの吉田沙保里、00年シドニーの井上康生と金メダリストを輩出している。14年ソチでは主将で銀メダルを獲得した葛西。8度目の五輪は旗手として、悲願の頂点を狙う。(デイリースポーツ・大上謙吾)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

オピニオンD最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  3. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  4. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  5. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 意外すぎ!元広島・山本浩二氏 息子の妻が超有名芸人の娘だった!23年前に出会い17年後結婚 宴会芸に「父超えた」

  4. 落合氏、大船渡・佐々木は「時間がかかる」右手中指の血マメを不安視

  5. 「行列」最終回 TVで見なくなった美人弁護士が現れ騒然 夫は有名俳優 3児綺麗ママの姿に「久々見た」「戻ってきた」「顔好き」

注目トピックス