【野球】11月日米野球は2020年東京五輪への試金石になるか

 今年11月に4年ぶりに開催される日米野球。野球日本代表侍ジャパンが、MLBオールスターチームと激突する夢舞台。11月9日の第1戦から東京ドームでの3連戦、マツダスタジアム、ナゴヤドームで計6試合行う。

 2020年東京五輪で金メダル獲得を目指す侍ジャパン。今回はトップチームで筒香と山崎(いずれもDeNA)、柳田(ソフトバンク)、菅野(巨人)、菊池(広島)ら日本の顔とも言える豪華な一部メンバーを選出した。当然、東京五輪を見据えて今後のメンバーも選出するが、戦術面も同様だろう。

 侍ジャパンの稲葉監督は日米野球に向けて常々、熱い口調でこう語ってきた。「前回のWBCもそうでしたけど、課題の動くボールに対して非常にいい経験になると思います。そういうものをしっかり選手に経験してもらって、2020年に向けてやってもらいたい」。

 国際経験が豊富な侍の将。大舞台で外国人投手の強くて速い、しかも動くボールに苦しめられてきた経験も踏まえた発言だ。だからこそバリバリのメジャーリーガーがそろう可能性が高いMLBオールスターチームの投手と対戦した経験を生かしたい考えだ。

 それは、今回、侍ジャパンのメンバーに選ばれた選手たちも十分に分かっている。秋山(西武)は「メジャーリーグの投手の強くて速いボールに対応し、自分の力を発揮できるように頑張ります」と言った。選手たちも、本場メジャーの投手たちを相手に腕試しをし、東京五輪に向けて牙を研ぐ覚悟だ。

 日米野球でも、主砲を担うことが確実な筒香は「日の丸を背負う責任を感じ、恥じないプレーをファンの皆さんにお見せしたいと思います」とコメントした。稲葉ジャパンにとっては、東京五輪の“試金石”となりそうだ。(デイリースポーツ・伊藤玄門)

関連ニュース

編集者のオススメ記事

オピニオンD最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  5. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  2. 佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声

  3. 【野球】ポスティングでの米大リーグ挑戦を希望する選手が続出する現状に球界OBが疑問符 「なんか勘違いしてるんじゃないか」 落合博満氏はかつて「契約金返してから言え」と提言

  4. 人気バイオリニスト 長女が最難関女子高を卒業 グレーの制服姿を公開→名門大に進学「大人っぽいから大学生かと」

  5. 大谷翔平 セキュリティー犬なでなでのほっこりシーン 愛犬家の一面のぞく ド軍専門メディアは「デコイに見せちゃダメ」

注目トピックス