本田32歳の誕生日に時間の大切さを説く「W杯は何回も出られる大会ではない」
「ロシアW杯・H組、コロンビア-日本」(19日、サランスク)
W杯ロシア大会に出場するサッカー日本代表が14日、ベースキャンプ地のロシア・カザンで初練習を行った。
この日の練習は国際サッカー連盟(FIFA)によって一般公開が義務付けられ、練習開始前には、地元クラブのロシア1部ルビン・カザン下部組織の子供たち約40人とモスクワの日本人学校の生徒約20人が日本代表を歓迎した。
ロシア入りした13日の夕食時には、同日に32歳の誕生日を迎えたMF本田圭佑=パチューカ=を選手、スタッフらが祝福。複数の選手によると、本田はスピーチで「W杯は何回も出られる大会ではない。全員これが最後かもしれないと思って、一日一日時間を大切にしてほしい」という趣旨の発言で時間の大切さを説いたという。
お返し!?として、サポートメンバーとしてチームに帯同しているFW浅野拓磨(シュツットガルト)が一発芸を披露し、場を和ませたという。
本田は13日には自身のツイッターを更新し「I’m not very conscious about time. I will value that more. Thank you as always. 時間に対する意識がまだ低い。もっともっと大事にしないと。。」(原文まま)と投稿していた。
14日の練習後、取材に応じることはなかったが、報道陣からの祝福の声に「ありがとう」と2度繰り返し、笑みを浮かべた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サッカーW杯最新ニュース
もっとみる森保日本代表監督 所信表明全文「覚悟と感謝、2つの気持ちをもって職責を全う」
森保一氏 日本代表次期監督に決定 五輪と兼務、トルシエ氏以来
森保一氏をサッカー代表次期監督に推挙 技術委で承認、理事会で最終決定
武藤嘉紀「近々良い報告ができたら」 ニューカッスル入り濃厚
乾貴士 将来的な日本復帰を示唆「いずれします。長くやりたいので」
香川 森保氏に期待感「楽しみな代表になってくるんじゃないかと思う」
遠藤航 4年後W杯へ「第一歩の移籍」 ベルギーへ向けて出発
森保氏 心の準備整った「話あれば即決」 26日 理事会で日本代表新監督に承認へ
日本代表監督候補、森保一氏「話があれば即決したい」26日に理事会
乾貴士、次の目標はスペイン100試合出場「早く達成したい」あと11戦
遠藤航が出国 ベルギー1部シントトロイデンでは「ボランチで勝負」
香川真司、森保氏を歓迎「楽しみな代表になってくる」
香川真司、酷暑を懸念「サッカーやれるコンディションでなかった。危ないな」
乾貴士、将来的な日本復帰語る「いずれします。長くやりたいので」
長友、東京五輪“OA枠”に意欲「森保さんが呼んでくれるなら」