森保一氏をサッカー代表次期監督に推挙 技術委で承認、理事会で最終決定
日本サッカー協会が26日、技術委員会を開き、東京五輪を目指す代表チームの監督である森保一(もりやす・はじめ)氏を、兼任でA代表の監督として理事会に推挙することに決めた。
森保氏は選手としては守備的MFとして広島(前身のマツダ含む)、京都、仙台でプレー。日本代表としては、いわゆる“ドーハ組”でドーハの悲劇を経験している。
指導者としては12年に広島の監督に就任し12年、13年でリーグ戦を連覇。15年にもリーグ優勝を果たしている。17年に広島監督を退任後、東京五輪を目指す年代別代表チームの監督に就任した。
森保氏は25日にJ2町田-京都の視察後に報道陣の取材に応じ、「報道で言われているようなことがあれば、自分の中ではいろいろなことを考えて整理してきたつもり。話があれば即決したい」と快諾する意向を示している。
理事会はこの日のうちに行われ、正式に決定する。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サッカーW杯最新ニュース
もっとみる森保日本代表監督 所信表明全文「覚悟と感謝、2つの気持ちをもって職責を全う」
森保一氏 日本代表次期監督に決定 五輪と兼務、トルシエ氏以来
森保一氏をサッカー代表次期監督に推挙 技術委で承認、理事会で最終決定
武藤嘉紀「近々良い報告ができたら」 ニューカッスル入り濃厚
乾貴士 将来的な日本復帰を示唆「いずれします。長くやりたいので」
香川 森保氏に期待感「楽しみな代表になってくるんじゃないかと思う」
遠藤航 4年後W杯へ「第一歩の移籍」 ベルギーへ向けて出発
森保氏 心の準備整った「話あれば即決」 26日 理事会で日本代表新監督に承認へ
日本代表監督候補、森保一氏「話があれば即決したい」26日に理事会
乾貴士、次の目標はスペイン100試合出場「早く達成したい」あと11戦
遠藤航が出国 ベルギー1部シントトロイデンでは「ボランチで勝負」
香川真司、森保氏を歓迎「楽しみな代表になってくる」
香川真司、酷暑を懸念「サッカーやれるコンディションでなかった。危ないな」
乾貴士、将来的な日本復帰語る「いずれします。長くやりたいので」
長友、東京五輪“OA枠”に意欲「森保さんが呼んでくれるなら」