セルジオ越後氏、日本サッカー界に苦言「4年に1回、同じことが…」
サッカー解説者のセルジオ越後氏が15日、文化放送のラジオ「The News Masters TOKYO」(月~金曜、前7時)にゲスト出演し、W杯ロシア大会を戦う日本代表や、日本のサッカー界に辛口の提言をした。そもそも4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていないと苦言を呈した。
「4年に1回、同じことが起きていて…」と語るセルジオ氏。いわく、1次リーグを突破できなかったブラジル大会の反省が生かせていないといい、「負けても負けても『ドンマイ、ドンマイ』で、結局、同じ準備、同じ繰り返しの強化をやっているところに、やっぱり4年4年だけではね、いずれダメになるんですよね」と厳しい言葉を並べた。
これが「若い選手、若いスターがずっと誕生しなくなった」という事態につながったと訴えた。
今回のメンバーでは井手口陽介、浅野拓磨といった若い選手がリストから漏れた。「次の世代に(チャンスを)与えないといけない。(以前の自身の発言で)サッカー部と言ったのは、大学で4年生が卒業したら1年生にチャンスを与える。そうじゃないのね。年齢関係なく争わせなくてはいけない」と選手選考のあり方に再考を求めた。
19日にはコロンビアとの初戦を迎える。セルジオ氏は「4バックじゃなくて、できたら10人で守るっていう。ゴール前のプレーじゃなくて、要するに引いて一生懸命」と専守防衛すべきだと提言していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
サッカーW杯最新ニュース
もっとみる森保日本代表監督 所信表明全文「覚悟と感謝、2つの気持ちをもって職責を全う」
森保一氏 日本代表次期監督に決定 五輪と兼務、トルシエ氏以来
森保一氏をサッカー代表次期監督に推挙 技術委で承認、理事会で最終決定
武藤嘉紀「近々良い報告ができたら」 ニューカッスル入り濃厚
乾貴士 将来的な日本復帰を示唆「いずれします。長くやりたいので」
香川 森保氏に期待感「楽しみな代表になってくるんじゃないかと思う」
遠藤航 4年後W杯へ「第一歩の移籍」 ベルギーへ向けて出発
森保氏 心の準備整った「話あれば即決」 26日 理事会で日本代表新監督に承認へ
日本代表監督候補、森保一氏「話があれば即決したい」26日に理事会
乾貴士、次の目標はスペイン100試合出場「早く達成したい」あと11戦
遠藤航が出国 ベルギー1部シントトロイデンでは「ボランチで勝負」
香川真司、森保氏を歓迎「楽しみな代表になってくる」
香川真司、酷暑を懸念「サッカーやれるコンディションでなかった。危ないな」
乾貴士、将来的な日本復帰語る「いずれします。長くやりたいので」
長友、東京五輪“OA枠”に意欲「森保さんが呼んでくれるなら」