ボバン副事務局長 フェアプレーPは「スポーツ精神に則ったもの」日本を祝福

 「ロシアW杯・H組、日本0-1ポーランド」(28日、ボルゴグラード)

 サッカー日本代表は0-1でポーランドに敗れて大会初黒星を喫したが、勝ち点4、得失点差0、総得点3で並んだセネガルを大会規定のフェアプレーポイントで上回り、2位通過を決めた。

 29日のイタリア主要スポーツ各紙も「日本はイエローで通過」(ガゼッタ・デロ・スポルト)などの見出しで、W杯初のイエローカード数の差で、日本がグループリーグを通過したことを大きく報じた。

 また、FIFA副事務局長で元クロアチア代表のズボニミル・ボバン氏は、ガゼッタの取材に対し、次のように語った。「(フェアプレーポイントの)発想は役員会で提案されたものだった。スポーツ精神に則ったものだ。ファウルを多く犯したというのにも二つの意味があって、プレー中に困難だったためファウルを犯さざるを得なかったもの。そして暴力的、もしくは反スポーツ精神の態度をとったというもの」とフェアプレーが有利に働く理由を説明した。「セネガルには残念だが、コロンビア以上に日本を祝福する」と話した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカーW杯最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(サッカーW杯)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. ダウンタウン配信で復帰予定に人気モデル「どうぞご勝手に、というか」松本には「会見とかもう少し説明ほしい」

  2. 永野芽郁 田中圭との不倫報道を事務所否定 本紙取材に「俳優としての先輩や仲間」も「誤解が生じる行動」と厳しく自覚促す

  3. えなこ 格闘ゲームキャラのコスプレに驚き「CGかと思った」「完成度高い」「カッコいい」

  4. 「美男美女カップルすぎる」15歳で金メダル 美女アスリートの12年後の姿に衝撃 2児の母、イケメン旦那と熱々「すっかり大人に」

  5. 長男が最難関私立小→中学の東尾理子 3人分作り分け弁当に友人女優も「本当すごい!」71歳俳優夫との間に3児

注目トピックス