イルカと飼育員のまったり姿にいやされる…くふうがいっぱいの四国水族館

ジャンプして水中に戻ったマダライルカ=四国水族館
3月にできたばかりの和洋室=休暇村讃岐五色台
2枚

 香川県といえば真っ先に思いつくのはやっぱり讃岐うどんのはず。でも、もちろんうどんだけじゃない。新しい注目スポットがオープンした。瀬戸大橋のたもとに位置する「四国水族館」。新しい水族館とあって他にはない工夫がいっぱい。真夏の瀬戸大橋を渡った。

 両手を指先から手首まで消毒して建物へ。入ってすぐ、イルカが縦横無尽に泳ぐ光景が目に入った。ショーのための巨大プールだ。ジャンプしたイルカが潜ってきた。あ、目が合った。ような気がした。

 プールは屋外にあり、見上げると水面が太陽光を受けてきらきら光っている。プールの底と入館者の足元が同じ高さなのでイルカは入館者の頭上を泳いでいる。まるで海の中にいてイルカと出会ったような気分だ。映画「グラン・ブルー」の冒頭のように。そういえばロザンナ・アークエットもジャン・レノも最近すっかり見なくなってしまった。

 泳ぎ回るイルカを堪能して階段を上ると、今度はイルカプールを見下ろす位置に立った。プールサイドに飼育係の姿が見え、イルカと触れあっているところを入館者が楽しんでいる。のどかだ。

 現在、ショーはやっていない。ショーを始めて時間を告知すると人が集まり、「密」になることは避けられないとの判断からだ。そのため、飼育係がイルカとコミュニケーションをとっている様子を来館者に見てもらっている。これが飽きない。

 同水族館の広報担当者は「自然な状態のイルカを見て欲しい」とその魅力を話した。ここにいるイルカはマダライルカ。水面に浮かんだボールをつついて遊んでいる。夕方になるとなぜかジャンプをすることが多いそうだ。人間の指示によって飛び上がるのではなくまったく自発的に。

 席に座ってずっとイルカたちを見ていたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆

 香川県での宿は「休暇村讃岐五色台」がオススメ。3月に和洋室の客室が完成したばかり。部屋から瀬戸大橋や壮大な夕日を臨む。窓辺の家具は山形の天童木工や飛騨の柏木工とこだわりが貫かれている。テレビは4K。Wi-Fiも整っている。

 これからの季節は伊勢エビを使った特選会席「秋の極み 伊勢海老・かがわの地蛸」(1人1泊2食付 1万8000円 税抜)が最高。「活け伊勢海老の造り」や「地蛸のしゃぶしゃぶ鍋」、「伊勢海老のテルミドール」など全11品でおなかいっぱいだ。

 食べ尽くすために気をつけることがある。夕食までに讃岐うどんを食べ過ぎないように!(休暇村讃岐五色台 坂出市大屋冨町3042 TEL0877・47・0231)

旅最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング

  1. 前田健太 大谷翔平が着用した画伯Tシャツ「僕もびっくりしました」「渡していないので」その後連絡→サインは?

  2. 水卜アナが羽鳥が号泣 5月急逝の日テレ河村亮アナの最後のLINE「一睡もできず」に

  3. 4児ママ平愛梨 寝坊し大焦りで弁当作り→夫・長友佑都がかけた言葉が「優しい」「楽にしてくれる」感動の反響

  4. 田代まさし 長男とのツーショットを公開 ファン称賛「イケメンな息子さんですね」「かっこいい~素敵な親子」

  5. ドジャース ベッツの出勤姿がめちゃオシャレ!フリーマンはジーンズスタイル 大谷翔平はデコピンと MVPトリオそろう

話題の写真ランキング

リアルタイムランキング

  1. 大河内志保 熱く新庄氏の球界復帰PR「絶対」連呼「おすすめです、球団の皆様!」

  2. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  3. 「王様のブランチ」に「姫」11年ぶり降臨でネット騒然!「変わらない」「年齢調べてびっくり!」俳優と結婚、1児ママ 佐藤栞里も興奮「キレッキレ」

  4. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  5. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

注目トピックス